TOP
学校法人藤井学園

3学期終業式

3月19日(月)は終業式でした。
賞状伝達があり部活動関係で多くの生徒が表彰を受けました。また、皆勤賞、学業優等賞、マラソン大会も表彰がありました。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

(文責:高校教員)

香川県高校生フォトコンテスト入賞

第9回香川県議会高校生フォトコンテストで、普通科特別進学コース1年でDPS部の福田大記さんの作品が佳作に選ばれました。
今回の応募数は322作品で、そのうち福田さんの作品を含む15作品が入賞しました。
おめでとうございます。

県議会佳作受賞作品・ノスタルジア(1A福田大記)

(作品名 ノスタルジア)

(文責:高校教員)

丸亀市長杯争奪卓球大会

3月4日(日)に丸亀市長杯争奪卓球大会が行われました。

<結果報告>

高校生男子シングルス 第3位:前田侑(2V)

ベスト8:筒井睦敬(1V)

予選2位同士決勝トーナメント 優勝:藤原大智(1G2)

予選3・4・5位同士決勝トーナメント 準優勝:徳田勇汰(1B2)

おめでとうございます。

(文責:高校教員)

学年末考査

2月23日(金)~3月1日(木)の予定で学年末考査が実施されました。

3月1日(木)は暴風警報発令のため臨時休業となりました。卒業式予行・卒業式と行事が続いていましたので3月5日(月)に延期となりました。試験終了後も年度末の総仕上げとして最後まで気を緩めず努力してほしいと思います。

(文責:高校教員)

卒業式

平成30年3月3日(土)に藤井高校の卒業式がありました。

天候にも恵まれ、盛大に行われました。

卒業生はそれぞれ藤井高校での思い出を胸に晴れやかに巣立っていきました。

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

最後のホームルームの様子です。

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

これからそれぞれの道に進んで行くことになりますが、皆さんが広く社会に貢献できるように、日々努力してくれることを期待しています。

3年間ありがとう

本日、御臨席頂きました皆様、本当に有難うございました。

 

「(文責:高校教員)」

卒業式練習

2月14日(水)と2月21日(水)に卒業式練習が行われました。

在校生のみでしたが、卒業式の名脇役になるために緊張感漂う中練習が行われました。

3年生にとって思い出に残る卒業式になるよう頑張ります。

卒業式は3月3日(土)の10時からユリーカホールにて行われます。

(文責:高校教員)

香川県高等学校強化卓球大会(結果報告)

2月11日、12日香川県高等学校強化卓球大会が行われました。

(結果報告)

団体予選リーグ3位通過(藤井3-2観音寺総合、藤井1-3観音寺一、藤井0-3高松西)

3位決勝トーナメント準優勝(1回戦 藤井3-2三本松、2回戦 藤井3-1高松桜井、決勝 藤井2-3丸亀城西)

個人戦シングル                                    4回戦進出 前田  3回戦進出 筒井、田村、藤原 3回戦敗者復活戦 田村ベスト8)

団体戦・個人戦と2日間お疲れさまでした。

文責:高校教員

 

送別会

2月8日(木)に送別会がありました。

3年生は約1週間ぶりの登校になりました。久しぶりに全学年が揃ったので活気がありました。

SONY DSC

3年生へのスライドショーから始まり、1年生の音楽選択者による合唱、音楽部演奏、サイリウム(光る棒)を使ったダンス、歌、書道パフォーマンス、体操部の歌、サッカー部のスライドショー、野球部の漫才と歌など盛り沢山でした。

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

今年の”劇団ひまわり”(教員)は「明日があるさ」を歌いました。そのあとスライドショーを流しました。

SONY DSC

最後は恒例の3年団の先生方による出し物です。今年流行った「バブリーダンス」を披露してくれました。衣装もメイクも完璧で完成度が高かったです。メイキング映像はとても面白く、終始笑いを誘っていて、とても盛り上がりました。

SONY DSC

SONY DSC

1・2年生は日頃からお世話になっていた3年生の先輩方に感謝の気持ちを伝えることができました。

「(文責:高校教員)」

校内マラソン大会成績表

2月2日(金)、校内マラソン大会が行われました。成績結果は以下の通りです。

(団体の部)

優勝  1B1

準優勝 1A

第3位 1B2

第4位 2G1

第5位 2B

 

(個人の部)

男子の部                 女子の部

1位 有信 翼       1位    多田 彩花

2位 横内 風我     2位    玉井 遥

3位 小西 武丸     3位    磯野 遥花

1位の有信翼君は2年連続で1位を取っています。

団体の部、個人の部ともに入賞おめでとうございます。

(文責:高校教員)

第72回丸亀国際ハーフマラソン大会の沿道整理のボランティア

昨日2月4日(日)は、第72回丸亀国際ハーフマラソン大会の沿道整理のボランティアを行いました。

今年は藤井高校から野球部、陸上部がボランティアスタッフとして参加しました。
沿道の応援も年々増加し、沿道整理をしている生徒たちも大きな声で声援を送っていました。
一生懸命頑張る姿を見れば人は自然と応援してくれます。
大会に参加されたランナーの皆様、そしてボランティアスタッフの皆様本当にお疲れ様でした。
2018-02-04 10.52.44 2018-02-04 11.49.06 2018-02-04 12.57.32-1
(文責:高校教員)