TOP
学校法人藤井学園

修学旅行3日目

 

本日は、1日札幌市内の観光です。

16時半から班別で札幌市内の自主研修をしています。

 

DSC_0417

 

DSC_0443

修学旅行2日目

<1月25日18時>

体調不良の生徒や怪我をしてしまった生徒もいましたが、北海道の大自然に触れ、楽しくスキー・スノーボード研修を終えることができました。全員16:00頃ホテルに到着しました。

DSC_0412

DSC_0388

DSC_0378

<1月25日11時>

本日は1日スキー・スノーボード研修です。

体調を崩す生徒もいましたが、全員参加しています。

DSC_0376

北海道修学旅行

新千歳空港の到着が40分ぐらい遅れたため、「白老ポロトコタン」は行かず、ホテルに向かいました。17時30分ごろ全員無事に夕張ホテルシューパロに着きました。

防火防災避難訓練

防火防災避難訓練

 

防火防災避難訓練が12月14日(水)に行われました。 地震や火災を想定し、体育館へ避難しました。天候の関係で消火訓練は行われませんでしたが、1人ひとりが防災への意識を高めることができたと思います。

 

SONY DSC

(文責:高校教員)

体育祭

 好天に恵まれ10月7日(金)体育祭が行われました。みんなでジャンプ・男子リレー・男女混合リレー・綱取り合戦・綱引き・民謡・障害物リレー・二人三脚と見所の多い体育祭でした。見ても参加しても楽しめる体育祭として大変好評でした。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

 (文責:高校教員)

チャレンジショップ

12月18日(日)、商業科3年生が販売実習を行いました。生徒が企画した九州ご当地ラーメンを販売しました。
多くの方々にご来店いただきましてありがとうございました。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

(文責:高校教員)

情操教育

平成28年度 情操教育

 

平成28年度の情操教育が12月7日(水)に行われました。

生徒たちの情操を豊かに育てる活動として、年に1度行われており、今年度は映画「アニー」を鑑賞しました。

生徒たちからは、アニーの生き方に勇気をもらったり、感動したりする声が聞かれました。

 

SONY DSC

(文責:高校教員)

入試対策講座が行われました

平成28年度 入試対策講座

 

平成28年度入試対策講座・入試説明会・個別相談会が11月12日(土)に行われました。 保護者・生徒合わせて261名の方に参加していただきました。

校長挨拶・学校説明からはじまり、全10講座が行われました。たくさんの中学生に参加してもらい、熱気に満ちた授業が行われました。入試につながるヒントを得られたでしょうか?

SONY DSC

 

 

dscf8749dscf8731

 

dscf8689国語

 

dscf8665SONY DSC

 

SONY DSCSONY DSC

 

たくさんのご参加ありがとうございました。

(文責:藤井中学教員)

交通教室

11月9日(水)丸亀警察署から講師の先生を招いて、交通教室が行われました。

シミュレーションバイクを使って実際に体験学習もしました。良い経験になりました。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

(文責:高校教員)

教員の訃報について

本校理科教員の冨田規之先生が10月9日未明に逝去されました。冨田先生は普通科1年特別進学コース副担任、理科主任、人権・同和教育主任、天文部の顧問を務めていました。

お通夜、告別式では、たくさんの生徒及び本校卒業生、生徒の保護者、PTA、PTAのOB、本校教職員、本校元教職員、地域の方々がお見送りをしました。

冨田先生のご冥福を謹んでお祈りいたします。

(文責:経営戦略室)