軟式野球部が丸亀市中学校新人大会で優勝、軟式テニス部では平井・高橋ペアが県大会出場を決めました。
県大会での活躍を期待しています。
軟式野球部が丸亀市中学校新人大会で優勝、軟式テニス部では平井・高橋ペアが県大会出場を決めました。
県大会での活躍を期待しています。
第18回全国中学生都道府県対抗野球大会 in伊豆が2018年9月22日(土) ~25日(火) 開催され、野球部が香川代表として出場しました。
初戦は敗れたものの、2試合目では北海道代表 KWB岩見沢選抜に2対1で勝利をおさめました。
キャプテン朝田選手のコメント
私は大会に参加して良かったと思います。それは全国トップレベルとどれだけ差があり、これから何をしなければいけないか分かったからです。私たちはこれから全国トップレベルの身体を作り、誰にも負けない武器を手に入れ、今ある差を埋めていきたいと思います。
高校野球では中学野球で学んだことと経験を生かし、自分たちの目標である「不撓不屈の精神で日本一」を目指し頑張っていきたいです。これからも応援よろしくお願いします。
文責 中学教員
香川県藤井高等学校は11月10日(土)に入試対策講座を開講します。
藤井高校の各コースの特徴や、入試方法、過去の入試問題の出題傾向がよくわかる講座です。
国語、数学、英語、社会、理科の中から2つの教科を選んで受講してください。
また、保護者の方を対象に学校説明会と個別相談会も実施します。
皆さまのお越しをお待ちしています。
【日 時』平成30年11月10日(土)8:30~
(予備日は11月24日(土)です)
【場 所】香川県藤井高等学校
丸亀市新浜町一丁目3-1
【対 象】中学3年生
【内 容】詳細についてはチラシをご覧ください。
【受 講 料】無料
【申 込】香川県内の中学生は、各中学校を通してお申し込みください。香川県外の中学生は、電話、チラシの参加申込書の郵送またはFAX、下記のお申し込みフォームにてお申し込みください。
【申込締切】平成30年10月31日(水)
【お申し込みフォーム】
10月10日(水)の4限目に、生徒会総会(生徒会役員交代式)を実施しました。
まず最初に、第44期生徒会の活動報告があり、その後、生徒会会長が代表して1年間を振り返っての挨拶がありました。
続いて、第45期役員任命式が行われました。校長より、ひとりひとりに任命書が渡され、激励の言葉がありました。
その後、第45期生徒会新会長が藤井高校がより良い学校になるように、生徒会を中心に全校生徒で、さまざまな行事を盛り上げていきたいと抱負を述べました。
(文責:高校教員)
10月5日(金)予定の体育祭が天候不順の為に延期になり、10月9日(火)に延期となりました。そして迎えた当日、今度は気持ちの良い秋晴れの中で無事体育祭を開催することが出来ました。
プログラムは以下のとおりです。
開会式
合同体操
みんなでジャンプ
男子リレー 予選
男女混合リレー 予選
二人三脚 予選
綱取り合戦
綱引き 予選
昼休憩を挟み、
民謡
障害物競走
大回転リレー
二人三脚 決勝
綱引き 決勝
男女混合リレー 決勝
男子リレー 決勝
閉会式
↑みんなでジャンプ
結果は98回連続で飛んだ1Aが1位になりました。
↑商業科VS普通科で戦う綱取り合戦。
円陣を組み、団結力を見せる各チーム。
結果は普通科の勝利で、昨年のリベンジを果たせました!
↑3年生による民謡タイム
浴衣を着て踊る姿はとても素敵でした。
また、綱引き決勝では勝ち抜いたチームとPTA+教員の対戦もあり、笑いがおこる一幕もありました。
終始、和やかで和気藹々としたムードの中、選手も応援団も一丸となって一生懸命に取り組む姿が印象的でした。
普段の授業だけでは見えない生徒の魅力も見せて頂きました。
運営に関しても、生徒自身が積極的に行い、事故もなく非常にスムーズな進行でした。
最後になりますが、今回体育祭が延期となった中、都合をつけて見に来てくださった保護者の方、PTAの皆様、そして近隣の皆様、また前日に体育祭の準備をしてくれた運動部の皆さん、多くの方の協力があって素晴らしい体育祭を行うことが出来ました。本当にありがとうございました。
今後とも、生徒が生き生きと活動できますよう応援のほど宜しくお願い致します。
(文責:高校教員)
9月30日(日)~10月3日(水)にかけて福井国体 体操競技が行われました。
藤井高校からは男子4名が香川県代表として福井の鯖江市に派遣されました。
生徒はベストを尽くしましたが結果は団体20位でした。
選手の皆さんお疲れさまでした。
(文責:高校教員)
10月5日(金)に体育祭が予定されていましたが、当日は雨天が予想されるため、10月9日(火)に延期します。
なお、10月4日(木)は終日、グラウンドで体育祭予行を行うことができました。
(文責:高校教員)
ミニ見学会&進学相談会
10/20(土)
11/17(土)
藤井中学校って?
授業の内容や雰囲気は?
子どもが一人で通えるのだろうか?
そんな疑問や不安が多いと思います。
それならば、自分の目で確かめるのが一番。
そしていろいろ質問しましょう。
ただし、通常の授業日ですので参加数には限りがあります。
ご了承ください。
当日のメニュー
1.授業参観
2.学校概要の説明
3.個別相談
※受付は8:45から。
※お子様は当日上履きをご持参ください。
※お電話でお申し込みください。
0877-25-3139
10月13日(土)12:20から、サンポート高松 多目的広場ステージにて、RNC西日本放送65周年記念イベント カケハシルダンスコンテスト決勝大会が行われます。本校響舞連高校部が予選を勝ち抜き、決勝大会に進むこととなりました。大会当日は、精一杯頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
文責:高校教員
9月16日(日)響舞連(ダンス部)は、グループホームなぎさ・グループリビングらく楽に慰問にお邪魔させていただきました。なぎさでは、観に来て下さった自治会長様にお褒めの言葉をいただきました。また、らく楽では、卒業生の先輩方4名がイキイキと働いており元気をいただくことができました!
文責:高校教員