人権・同和教育2年生
2月18日、高校2年生は人権・同和教育を行いました。今回のテーマは部落差別でした。
まず、「その時歴史が動いた~全国水平社・差別との闘い~」を観賞し、長く続く差別に苦しみ続けた人々が一致団結して全国水平社を創立することになった背景や歴史について学びました。人間平等の立場から運動を進める西光万吉らの思いを受け取り、深く考えさせられました。
その後、教室に戻り、感じたことを書き残し、また、ワークシートを用いて部落差別の歴史などをより詳しく学習しました。
人権とは何か、今回学習したことを踏まえて様々な事柄に反映しつつ、人権を尊重し、学校生活を過ごしたいと思います。
(文責:高校教員)