学校での部活動等における熱中症対策について、文書を掲載します。

香川県藤井高等学校は夏休みにオープンスクールを開校します!
体験授業と部活動見学で藤井高校の雰囲気を知ろう。
みなさんのご参加をお待ちしています!
日 時 | 2023年8月5日(土) 9:30~ ※予備日は8月6日(日)です。 |
||
場 所 | 香川県藤井高等学校 丸亀市新浜町1丁目3-1 | ||
対 象 | 中学3年生 ※保護者の方も大歓迎です。 | ||
内 容 | 9:00~ 9:30 | ||
受付(ユリーカホール) |
|||
9:30~10:00 | |||
学校説明(ユリーカホール)・・・生徒・保護者 | |||
10:15~11:05 | |||
体験授業(各教室) |
|||
<普通科ユリーカコース> ①国語 普遍と特殊の考察 ②社会 歴史への招待 ③数学 偶然の世界を攻略する確率 ④理科 犯人は誰だ!?~これであなたも科学捜査班~ ⑤英語 英語に親しむ |
|||
<普通科特別進学コース・グローバルコース、商業科> ⑥国語 探検!コトバと漢字の世界 ⑦社会 一緒に行こう!! 世界旅行 ⑧数学 数理ゲームの必勝法 ⑨英語 Enjoy English Games ⑩音楽 世界の歌めぐりをしよう ⑪商業 商業ってなに??~電卓の不思議~ 簿記の楽しさを体験しよう♪ |
|||
11:05~12:30 | |||
部活動見学 |
|||
<運動部> 野球部[男子]、サッカー部[男子]、少林寺拳法部[男女]、 バスケットボール部[男子]、ソフトテニス部[男女]、 卓球部[男女]、剣道部[男女] <文化部> 吹奏楽部[男女]、軽音楽部[男女]、ダンス部[男女]、 写真部[男女]、筝曲部[女子]、ESS部[男女]、 美術部[男女]、茶道部[男女] |
|||
受 講 料 | 無料 | ||
申 込 | インターネットによる申し込み ※申込締切 7月19日(水) |
||
![]() |
|||
イベントの申込の流れを適宜ご参照ください。 | |||
注意事項 | 当日は上靴、靴袋、水分補給のご用意をお願いします。 マスクは個人の判断でお願いします。 |
||
保護者の方へ | |||
保護者の方は以下の説明会等にご参加いただけます。 | |||
10:15~11:05 (学校説明後)授業見学、施設見学 11:05~ 部活動見学 11:05~ 個別相談(希望される方) |
|||
誠に勝手ながら、下記の期間につきまして、冬季休業とさせていただきます。
香川県藤井高等学校 12月28日(水)午後~1月4日(水)
お休みの間は、お電話やメールにてお問い合わせ頂きましても、対応いたしかねます。
何かとご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間につきまして、夏季休業とさせていただきます。
8月10日(水)~8月16日(火)
お休みの間は、お電話やメールにてお問い合わせ頂きましても、対応いたしかねます。
何かとご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
8月7日(日)、同窓会総会を開催しました。
まずダンス部による演技と、学校紹介ビデオによる歓迎セレモニーを行いました。
セレモニー後は議事内容を進めていき、新役員の選出と退任される役員の方々への花束贈呈により、総会は終了いたしました。
未だにコロナ禍で大変な日常が続く中ではありますが、多くの同窓生の方々に御来校いただき、大変うれしく思います。懐かしい顔ぶれに触れ、同窓生の皆様、教員ともに思わず当時の頃の話に花が咲きました。
来年の藤井学園創立100周年に向けて、今後も同窓生の皆様が誇りに思えるような学校を作ってまいります。今後ともよろしくお願い致します。
(文責:中学校教員)
この春の合格実績を懸垂幕にして設置しました。
現3年生がこの実績に続いてくれることを期待しています。
(文責:法人事務局)
合格おめでとうございます。
神戸大学 1名
広島大学 1名
香川大学 5名(うち、医学部医学科 1名)
愛媛大学 1名
鳥取大学 1名
神戸市外国語大学 1名
山陽小野田市立山口東京理科大学 1名
※3月9日時点で判明している合格状況です。
※既卒者も含みます。
誠に勝手ながら、下記の期間につきまして、冬季休業とさせていただきます。
12月29日(水)午後~1月4日(火)
お休みの間は、お電話やメールにてお問い合わせ頂きましても、対応いたしかねます。
何かとご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
保護者のみなさまのご協力のおかげで、修学旅行も早最終日となり出雲大社、石見銀山を見学し全員無事に帰路についております。
福山サービスエリアを18時35分に出発します。
学校には、19時50分ごろ到着する予定です。