香川県藤井高等学校
TOP

受験生必見! 秋のイベント 11/1(土)入試対策講座を開催します!

香川県藤井高等学校は11月1日(土)に入試対策講座を開講します!

第4回学習の診断の10日前! 点数UPを全力応援します!!!

入試対策講座は、藤井高校の各コースの特徴や入試方法、入試出題傾向がよくわかる講座です。

また、学習の診断対策にもなります。

生徒のみなさんは、国語、数学、英語、社会、理科の中から選んだ2つの授業を受けることができます。

希望される保護者の方には個別相談を実施いたします。 

今年、直接、学校を見ていただく機会としましては入試対策講座が最後となります。

多くのみなさまのご参加を心よりお待ちしております。

日  時 2025年11月1日(土) 9:30~ ※予備日は11月2日(日)です。
場  所 香川県藤井高等学校 丸亀市新浜町1丁目3番1号
対  象 中学3年生 ※保護者の方も大歓迎です。
内  容  9:00~ 9:30 受付(本校校舎玄関) → 各教室にご案内します。
   9:40~ 9:50 学校説明
   9:50~10:40 1時間目
  10:55~11:45 2時間目
  国語・数学・英語・社会・理科の中から2つの教科を受講できます。
受  講  料 無料
申  込 インターネットによる申し込み  ※ 申込締切 10月26日(日)
 
   
注意事項 注意事項

当日は筆記用具、上靴と靴袋、水分のご用意をお願いします。

マスクは個人の判断でお願いします。

本校の駐車場には限りがございますので、公共交通機関や市営の駐車場をご利用くださいますようご協力をお願いします。

 
保護者の方へ

保護者のみなさまも授業見学をしていただけます。

個別相談を希望される方は、インターネットエントリーをお願いします。お気軽にご参加ください。 (9:50~11:45)

本校卒業生が国際航空業界団体「ISTAT」奨学金に採択されました

このたび、本校(藤井高等学校)の卒業生である永井健仁さん(現在:金沢工業大学工学部航空宇宙工学科在学中)が、米国を拠点とする国際航空団体「ISTAT(The International Society of Transport Aircraft Trading)」による2025年度奨学金プログラムに採択されましたことをご報告いたします。

ISTAT奨学金は、世界中の航空宇宙分野を志す優秀な学生に対し、国際的な視野と専門知識を育む機会を提供するものです。毎年厳正な審査のもとに選ばれるこの奨学金に、本校卒業生が採択されたことは、本人の努力はもとより、藤井高校で培った基礎学力・探究心・国際感覚の成果のひとつと捉えております。

永井さんは、高校時代から航空業界に強い関心を持ち、自らの夢を着実に追い続けてきました。大学では航空機設計や工学を学びながら、世界を舞台に活躍するエンジニアを目指して研鑽を積んでいます。今回の採択は、そうした志が国際的にも高く評価された結果であり、在校生の良き手本となることでしょう。

本校は、今後も「将来の夢を実現するための基礎教育を」提供し、世界へ羽ばたく人材の育成を続けてまいります。

なお、詳細は以下のリンクよりご覧いただけます。
金沢工業大学による発表:
https://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2025/0625_istat.html

引き続き、本校へのご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

オープンスクールを開催します!

香川県藤井高等学校は夏休みにオープンスクールを開催します!

オープンスクールはみなさまに直接、お会いすることのできる数少ない機会として教職員一同、楽しみにしております。

多くのみなさまのご参加を心よりお待ちしております。

日  時 2025年8月2日(土) 9:30~
※予備日は8月3日(日)です。
場  所 香川県藤井高等学校 丸亀市新浜町一丁目3番1号
対  象 中学3年生 ※保護者の方も大歓迎です。
 
内  容  8:45~9:30  受付(ユリーカホール)
 9:30~9:55  歓迎行事・全体会 (ユリーカホール)
◆ここからコースによって、時程が変わります。
【普通科ユリーカコース】

学校説明 10:00~10:40

体験授業 10:55~12:00

①国語 古文を読むには?
②社会 ざんねんな偉人たち
③数学 偶然の世界を攻略する確率
④理科 高校理科を感じてみよう!
⑤英語 中学英語と高校英語の違い

【普通科特別進学コース・グローバルコース、商業科】
体験授業 10:10~11:00⑥国語 ことばで遊ぼう!!
⑦社会 その時、日本がうごいた!~近代国家への道のり~
⑧数学 身近な数学
⑨理科 あの理科が帰ってきた!!
⑩英語 Let’s Enjoy English Quizzes!
⑪商業 簿記ってどんなことするの?学校説明 11:15~12:00
12:00~12:30 部活動見学 
見学後、流れ解散といたします。

【運動部】
 野球部[男子] サッカー部[男子] バスケットボール部[男子]

 ソフトテニス部 卓球部

【文化部】
 吹奏楽部 ダンス部 軽音楽部 美術部 筝曲部 写真部

受  講  料 無料
申  込 インターネットによる申し込み
※申込締切 7月21日(月)
イベントの申込の流れを適宜ご参照ください。
注意事項 当日は上靴と靴袋、水分のご用意をお願いします。

マスクは個人の判断でお願いします。

本校の駐車場には限りがございますので、公共交通機関や市営の駐車場をご利用くださいますようご協力をお願いします。

保護者の方へ
保護者の方は学校説明・体験授業・部活動見学にご参加いただけます。

個別相談を希望される方は、インターネットエントリーをお願いします。

 

香川県藤井高等学校 夏と秋のイベントお知らせ

香川県藤井高等学校のイベントに関する情報をまとめています。

◆オープンスクール 【8月2日(土)】

インターネットによる申し込みが必要です。
6/18(水)~ 申し込みが可能になります。

◆入試対策講座 【11月1日(土)】

インターネットによる申し込みが必要です
準備ができ次第、申し込みが可能になります。

 

オープンスクール・入試対策講座はみなさまに直接、出会える数少ない機会として教職員一同、楽しみにしております。多くのみなさまのご参加をお待ちしております。

 

かがわ私学フェア

9月8日(日)、イオンモール綾川にて「かがわ私学フェア」が開催されました。県内のすべての私立10校がイオンモール綾川に集結して、合同説明会と個別相談会を行いました。

本校のステージ発表のオープニングを飾ったのは、中高ダンス部のダイナミックかつ華麗な踊りでした。来場者のみならず通行人までをも惹きつけ、多くの人を会場に呼び込むきっかけとなりました。

 

 

続いて、高校生2人による学校説明がありました。普通科3コースと商業科、それぞれの特徴や進路先など、分かりやすく丁寧に説明し、来場者にも大変好評でした。

さらに学校生活の様子を収めたDVDをスライドに投影し、生徒たちの生き生きとした姿をご覧いただきました。画面越しにも伝わる楽しそうな様子は本校のありのままを映していました。

また、中学校についての説明を教頭が行いました。学習や学校行事、部活動や施設についてなど、限られた時間の枠いっぱいを使って藤井中学校の魅力を伝えました。

最後に中学校プサルター部の演奏をお聴きいただきました。プサルターで奏でる「きらきら星」「星に願いを」「ふるさと」の音色は、来場者の心に響いたようでした。

第3回目となる今年は、一昨年、昨年以上の来場者に恵まれ、大盛況のうちに幕を閉じました。お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

(文責 中学校教員)

台風10号接近に伴う対応について

藤井高等学校保護者のみなさまへ

残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。日頃は、本校の教育活動にご理解とご支援をいただき、厚く御礼申し上げます。

さて、台風10号が今週末に最接近する予報が出ています。それに伴い8月30日(金)は、課外授業、進路指導、文化祭の準備等クラスでの活動や部活動は全面的に中止いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

なお、9月2日(月)から二学期が始まりますので、生徒のみなさんは始業式には全員元気に登校できるよう体調を整えておいてください。また、台風による暴風・大雨・洪水等の警報が発令されている間は、不要不急の外出を控えていただければと思います。

保護者のみなさま、引き続き二学期もよろしくお願いいたします。

オープンスクールに参加される皆様へ

オープンスクールに参加される皆様へ

この度は本校のオープンスクールにお申込みいただきましてありがとうございます。

生徒の皆さんは、第一希望でエントリーされました体験授業で受講していただけます。

当日は、熱中症予防のため水分補給のできる準備と、上靴・靴袋を持参していただきますようお願いいたします。

保護者の皆様にも上靴と靴袋をご持参いただけますと大変助かります。

マスクにつきましては、個人の判断でお願いできればと思います。

なお、大変多くの皆様に申込をいただいている状況の中、本校の駐車スペースには台数に限りがございますので、

公共交通機関でお越しになるか、市営の丸亀駅前地下駐車場や福島駐車場等を利用していただけますと大変助かります。

ご理解とご協力をお願いいたします。

8月3日(土)9:30~学校説明が始まりますので、ユリーカホールに余裕を持ってお越しください。

では、オープンスクール当日は本校職員一同、皆様を心よりお待ちしております。

香川県藤井高等学校

冬季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の期間につきまして、冬季休業とさせていただきます。

香川県藤井高等学校  12月29日(金)午後 ~ 1月4日(木)
香川県藤井中学校   12月27日(水) ~ 1月4日(木)
藤井学園寒川高等学校 12月28日(木) ~ 1月3日(水)

お休みの間は、お電話やメールにてお問い合わせ頂きましても、対応いたしかねます。
何かとご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

学校での部活動等における熱中症対策について

学校での部活動等における熱中症対策について、文書を掲載します。

クリックするとPDFが開きます

冬季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の期間につきまして、冬季休業とさせていただきます。

香川県藤井高等学校  12月28日(水)午後~1月4日(水)

お休みの間は、お電話やメールにてお問い合わせ頂きましても、対応いたしかねます。
何かとご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。