news

中高ダンス部・音楽部発表会

中高ダンス部と音楽部が、引退する3年生の最後を飾ろうと、保護者や教職員を招いて発表会を行いました。

8月8日(土)中高ダンス部引退イベント

 

9月13日(日)中高音楽部演奏会

 

後輩たちも先輩のために自分たちにできる最大限の努力をして、素晴らしいステージを披露してくれました。

コロナ禍の中でも目の前の人たちに希望と励ましを送る文化部の皆さん、素敵なダンスと演奏をありがとうございました。

(文責:中学校教員)

入試対策講座を開講します!

クリックするとPDFが開きます(615KB)

香川県藤井高等学校は11月7日(土)に入試対策講座を開講します。

藤井高校の各コースの特徴や入試方法、入試出題傾向がよくわかる講座なので、藤井高校の受験を考えている方はぜひ受講してください。

国語、数学、英語、社会、理科の中から選んだ2つの教科の授業を受けることができます。

皆さまのご参加をお待ちしています。

日  時:2020年11月7日(土)9:00~
     (予備日は11月8日(日)です)

場  所:香川県藤井高等学校
     丸亀市新浜町一丁目3番1号

対  象:中学3年生

内  容:詳細についてはチラシをご覧ください。

受 講 料:無料

申  込:香川県内の中学生は、在籍する中学校を通してお申し込みください。
     香川県外の中学生は、電話、チラシの参加申込書の郵送またはFAX、下記のお申し込みフォームにて
     お申し込みください。

申込締切:2020年10月28日(水)

(文責:経営戦略室)

<県外生徒用お申し込みフォーム>

受講者名:

(ふりがな):

性別:

中学校名:中学校

都道府県:

受講希望科・コース:

  ※①、②から選んでください。

受講希望教科:第1教科
       第2教科

  ※2教科受講できます(国語・数学・英語・社会・理科より選んでください)。

メールアドレス:

画像認証:画像をテキスト欄に入力してください。captcha

※ご提供いただいた個人情報は本事業の実施を目的に利用いたします。
本校の個人情報の取り扱いについては「個人情報保護方針」(ページ右下)もご覧ください。

新人陸上競技対校選手権大会ハンマー投げ競技で1位になりました

令和2年度9月20日(日)に行われた第69回香川県高等学校新人陸上競技対校選手権大会兼第22回四国高等学校新人陸上競技選手権大会香川県予選会の結果をお知らせします。

男子ハンマー投 第1位 芟藪 直登 記録 40m09

これからも頑張りますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

(文責:高校教員)

 

野球部が丸亀市軟式野球大会の 第1シード権を獲得しました!

野球部は、8月29日(土)と9月5日(土)に中津球場で行われた丸亀市中学校軟式野球競技新人シード決め大会において、第1シード権を獲得しました。

戦績は以下の通りです。

1回戦
藤井中学校20-0 大手前丸亀中学校

2回戦
藤井中学校11-4 飯山中学校

3回戦
藤井中学校 7-2 丸亀西中学校

10月に開催される新人戦の優勝に向けて、気持ち新たに頑張ります。

(文責:中学校教員)

男子バスケットボール部が丸亀市リーグ戦を1位通過しました!

男子バスケットボール部は、新チームとして初めての試合となる丸亀市リーグ戦を1位で通過しました。

藤井中学校 36-15 丸亀西中学校

藤井中学校 43-11 飯山中学校

藤井中学校 57-11 丸亀南中学校・綾歌中学校

藤井中学校 59-18 丸亀東中学校

次の丸亀市新人大会でも常に謙虚にプレーして、優勝できるように頑張ります。

(文責:中学校教員)

野球部が坂出YEG杯で優勝しました!

藤井中学校野球部は、令和2年8月22日と23日に開催された第8回坂出YEG杯中学校軟式野球大会において優勝しました。

8月22日(木)
1回戦
藤井中学校 3-0 坂出東部中学校

8月23日(金)
準決勝
藤井中学校 4-3 坂出中学校

決勝
藤井中学校 7-5 飯山中学校

今後も新チームへのご声援よろしくお願いいたします。

(文責:中学校教員)

オープンキャンパス「ナイト説明会」を開催しました

9月2日(水)、藤井中学校オープンキャンパスを開催しました。

この日は、18ある講座のうち、主に保護者の方々を対象とした「ナイト説明会」でした。

藤井中学校のスクールポリシーや、読書やFASといった日常の取り組み、入学試験の制度や当日の注意事項等に関してご説明しました。

保護者の方々にも、保護者と一緒に来てくれた児童の皆さんにも、真剣に耳を傾けていただきました。

説明会に参加された方々が藤井中学校での3年間を具体的にイメージしてくださったのならうれしく思います。

次回のオープンキャンパスは9月26日(土)の「難問チャレンジ・食堂体験」です。

皆さまの参加をお待ちしております。

(文責:経営戦略室)

教職員AED講習会を実施しました

8月19日(水)、藤井中学校と藤井高校は、日本赤十字社香川県支部の指導員の方をお招きして、教職員のAED講習会を実施しました。

AED研修は毎年実施している研修の一つです。

今回も、心肺蘇生法とAED使用法を参加者全員が訓練しました。

 

緊急事態に遭遇したときにも慌てず適切に対応できるよう、今後も研修を継続的に実施いたします。

(文責:経営戦略室)

教職員情報セキュリティ研修を実施しました

8月18日(火)、藤井中学校と藤井高校は、情報通信交流館e-とぴあ・かがわの情報モラル・セキュリティ学習担当の方をお招きして、教職員の情報セキュリティ研修を実施しました。

教育・学習支援業は全業種の中で2番目に情報漏えいが多いそうです。

講師の方の体験談などを伺い、教育現場で生徒と家庭の個人情報を守るために気をつけるべきことを学びました。

教職員一同、大切な個人情報を扱っているという認識を新たにして、明日からまた職務に励んでまいります。

(文責:経営戦略室)

藤井中学校:保健室より

新しい生活様式を重視しています。教室は冷房をかけていますが、空気の循環のために窓を開けています。また、生徒が帰った後には、全職員で教室をはじめ、階段の手すりや玄関の取っ手の除菌作業をしています。

みなさんも健康維持のため「バランスの良い食事」「適度な運動」「最低でも6時間以上の睡眠」を心がけましょう。音楽を聴いたりゆっくりお風呂につかったり、自分なりのストレス対処法を見つけてみるのもいいですね。

(文責:保健室)