10月3日(金)特別進学コースの1年生、2年生が四国学院大学へ大学訪問を行いました。午前中は、大学説明をしていただいた後、図書館の施設見学を行いました。生徒たちは大学の図書館の規模に驚いていました。昼食は、カフェテリアで各自が好きなメニューを選び、班ごとに食事を行いました。大学生とも交流しながら楽しく過ごすことができていました。
午後は、人権・同和教育学習の一貫として、四国学院大学の社会福祉学部が計画してくださった「障害者理解のための当事者・生徒・学生の交流会」に参加しました。当事者の方の話を聞き、各グループでの意見交換、その後イラスト伝言ゲームを行い交流を深めました。生徒たちは、実際に交流会を通して、障害者に対するイメージや考え方について、新たな気づきや学びを得ることができました。
(文責:高校教員)