9月18日(木)修学旅行2日目は朝から雷雨に見舞われましたが、予定通り石巻市の震災遺構である門脇小学校を訪れ、防災学習を行いました。この小学校は東日本大震災で甚大な被害を受け、現在もその姿が保存されています。当時の津波の恐ろしさを目の当たりにし、防災講習では具体的な状況設定に基づき、津波が襲来した際にどのように行動すべきかを一人ひとりがシミュレーションして学びました。
午後には国宝・瑞巌寺を見学したり、日本三景の一つである松島の美しい景色を船で遊覧したりして、日本の歴史や文化の魅力を存分に味わいました。その後、東京へ移動し、スカイツリーを見学して2日目の行程を締めくくりました。一日中悪天候の予報が出ていましたが、幸い傘を使うことなく、予定されていた全ての行程を無事に楽しむことができました。
(文責:高校教員)