香川県藤井高等学校
TOP

前期課外(ユリーカコース)

7月18日(金)に1学期終業式がありましたが・・・今週よりユリーカコースにて前期課外が始まりました!

また、「かがわ総文祭2025」が平成3年度の第15回大会以来、34年ぶり2回目の香川県開催となるため、特進コース・グローバルコース・商業科の生徒たちが多数参加し、7月26日(土)からの開催に向けて準備を進めています。

 

前期課外では、各学年で特別時間割を組み、それぞれの学年にあった授業や演習を行っています。午後の時間については、通常の50分授業ではなく、75分授業にすることで、通常授業ではできないような内容にも取り組んでいます。来週もユリーカコースでは特別課外が行われる予定です。一人ひとりの目標を達成できるよう、教員と生徒が一丸となって頑張っています。

さらに、8月4日(月)、5日(火)には四国学院大学にて夏の学習会が行われます。

特に高校3年生にとっては、来年1月に受験する共通テストの会場になる可能性がある場所で演習ができるのは、非常に良い機会となるでしょう。高校1年生・2年生もそれぞれ特別時間割を企画しています。普段はなかなかできない経験であるからこそ、2日間を実りあるものにできればと思います。また、同日に、藤井中学校の中学3年生の希望者向けにユリーカコースの授業を体験してもらう場も設けています。

 

最後になりますが、

香川県藤井高等学校野球部の香川県大会 ベスト8 進出が決まりました!

明日(7月24日)の14時より高松のレグザムスタジアムにて三本松高校と試合があります。

在校生・卒業生・保護者の方々の応援が選手たちの励みとなります。暑い中ではありますが、ぜひとも応援よろしくお願いいたします。

 

みんなでより一層、暑い夏にしましょう!

(文責:高校教員)