7月9日(水)は、文化祭の準備をしました。文化祭に向けて、社会科のクイズを考えました。せっかくなので、クイズを出題し合い、楽しい時間を過ごしました。地元の地域の関することや、歴史、地理など様々な分野のクイズがありました。大いに盛り上がり、本来すすめる予定であった活動ができず、次回以降の宿題となりました。クイズの出題の仕方やゲームの進め方、ルールなどの設定を確認し、今後の活動でさらに良いものにしていけたらと考えています。また、丸亀の長期プロジェクトの交流会が7月19日(土)にあります。部員たちは初めての校外での活動ということで、楽しみにしている様子でした。あわせて、学校生活でのいろいろな気づきを要望書や提案書にまとめる作業についても少し話し合いました。学校や地域に関わりながら少しずつでも影響を与えていきたいです。
(文責:中学校教員)