9月24日(水)、慶應義塾大学経済学部教授の藤田康範先生が本校を訪れ、6限目に中学2年生のクラスで英語の特別授業を行ってくださいました。
既に習っているto不定詞に焦点を当て、基礎の確認をした後、ロック音楽やアニメを題材にして生徒を引きつける授業を展開してくださいました。普段は静かな生徒たちが自発的に考え、積極的に発言していました。今まではテストでしか使わない知識だったものが、身近な興味深いものに変わる瞬間を多くの生徒が体験できました。素晴らしい授業をありがとうございました。
昨日から本校を訪れている慶應義塾大学経済学部の藤田康範教授が、今日9月25日(木)は、中学3年生に向けて英語の特別授業を行ってくださいました。
人気アニメを使った楽しい授業で、生徒達は興味を持って聞いていました。内容はレベルが高く、生徒達も緊張した表情でしたが、次第に積極的に発言するようになり、生徒達の成長が感じられる50分間でした。中には難しい問題に果敢に挑戦する生徒もおり、藤田先生に褒められて嬉しそうでした。この授業で学んだことを明日からも活かして行ってくれると思います。
(文責:中学校教員)