TOP
香川県藤井中学校

全校朝礼

5月1日(木)、月初めの全校朝礼が行われました。

 

はじめに、生徒指導より、学校生活についての諸注意等があり、「ルールは縛るためではなく、みんなを守るためにある」ということを話していただきました。

その後は、頭髪・服装検査が行われました。

 

次に、教務主任からの講話がありました。

5月は、体育祭の後に中間考査がありますが、小テストなどの日々のことをしっかりとこなすことが重要になり、中学3年生は進路に向けて毎日の取り組みを意識しながら過ごすことが必要だと認識することができました。

 

次に、表彰伝達が行われました。

第4回全日本UJフレッシュボクシング大会 68kg級  第3位   山内 大雅

2025年度 第29回少林寺拳法香川県中学生大会男子 自由単独演武の部 第2位   河野 颯太

令和7年度丸亀陸上競技カーニバル大会      中学男子砲丸投   第3位   大東 燎生

第32回少年少女ソフトテニス大会 1年男子 第2位   真鍋、白井、矢野、大野

おめでとうございます。今後の活躍も期待しています。

 

また、校長先生からの講話がありました。

「あいさつ」の大切さについて、話をしていただきました。あいさつは、人と人との関係をつなげることができ、あいさつをすることで気持ちが前を向くということにもつながります。

授業の始まりや、学校でいろいろな人と接するときに、あいさつの重要性を思い出し、学校生活を送りたいと改めて感じることができました。