夏季休業の延長に関する対応をお知らせいたします。
必ずお目通しのほど、お願いいたします。
-212x300.jpg)
新型コロナウイルス感染症に関しまして、
保護者の皆さまへのお願いを掲載しましたので、ご一読ください。
夏季休業中のお願い(保護者の皆さまへ) 更新日:令和3年8月12日
夏季休業中のお願い(保護者の皆さまへ) 更新日:令和3年8月4日
令和2年6月29日
保護者各位
香川県藤井中学校
香川県藤井高等学校
校長 矢葺 久富
藤井中学校・高等学校合同体育祭の中止について(お知らせ)
拝啓 夏至の候、保護者の皆さまにおかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、令和2年11月16日(月)に藤井中学校と藤井高等学校の合同体育祭を実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえて実施の可否を学内で検討した結果、本年度の実施を見送ることとなりました。合同体育祭を楽しみにしていた生徒及び保護者の皆様には誠に申し訳ございません。それに代わる学校行事を計画しており、その詳細が決まり次第、文書等で皆様にお知らせいたします。引き続き本校の教育活動にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
日頃よりスクールバス運行にご協力いただき、ありがとうございます。
令和2年度の利用者の乗車状況により、「綾上線」と「国分寺線」の停留所及び運行日時を変更いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
【変更内容】
路 線:綾上線、国分寺線
停留所:陶駅(「綾上線」から「国分寺線」へ)
時 間:「綾上線」出発時刻の変更
「国分寺線」出発時刻の変更と「帰り便」15:30を増便
運行日:授業のある土曜日(第1・3・5)の運行
適用日:令和2年6月1日(月)
※5月29日(金)までは臨時休業時のスケジュールで運行いたしますので、ご注意ください。
スクールバス利用者は次のマナーを守ってください。
・座席の間隔をしっかりと取り、マスクを着用すること。
・できるだけ会話を避けて、静かに乗車すること。
・携帯電話の使用は控えること。
・ドライバーの注意には必ず従うこと。
・バスが動いている間は必ず着席し、シートベルトを装着すること。
・バス内での飲食は控えること。
※上記のマナーを守らず、違反を繰り返す生徒は生徒指導部より指導があります。
以上
(文責:事務室)
保護者・生徒のみなさまへ
県の方から学校再開に向けての準備期間について連絡がありまた。それを受け、5月25日(月)からの登校に変更がありますのでお知らせいたします。3年生は毎日、2年生は2日間、1年生は3日間の登校になります。
通常の時間割で、40分×3限の授業を行います。全員が午前に授業を受けることになりますので8時30分までに各ホームルーム教室に入ってください。3限後に、清掃10分、終礼10分を行います。4限目は質問や進路相談の時間になりますので希望者のみとなります。
登校日については以下の通りです。
●5月25日(月)3年生、1年生
●5月26日(火)3年生、2年生
●5月27日(水)3年生、1年生
●5月28日(木)3年生、1年生
●5月29日(金)3年生、2年生
時程は次の通りです。
SHR 8:30~8:45
1限目 8:50~9:30
2限目 9:40~10:20
3限目 10:30~11:10
清掃 11:10~11:20
終礼 11:20~11:30(下校)
4限目 11:30~12:10(希望者)
※注意事項について
家で毎朝検温し、マスクをして登校してください。体調がすぐれない場合は無理をしないでください。
※部活動について
臨時休業期間ですので部活動は自粛します。
※スクールバスについて
バスは朝、通常時間に発車します。帰りは12時30分出発となります。
※人の動きが多い時間帯の登校になりますので、登下校の安全には十分ご注意ください。
以上ご協力をよろしくお願いいたします。
(文責:高校教頭)
令和2年5月2日
保護者各位
香川県藤井中学校
香川県藤井高等学校
校長 矢葺 久富
臨時休業の延長と分散登校の実施について(お知らせ)
拝啓 新緑の候、皆さまにおかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、5月1日の政府専門家会議の提言を受けて非常事態宣言が延長される見通しとなり、同日、臨時休業に関する方針について香川県総務部総務学事課から連絡がありましたので、香川県藤井中学校と香川県藤井高等学校は、5月10日(日)までとしていた臨時休業を延長し、延長期間中に分散登校を実施することを決定いたしました。つきましては、以下をご確認くださり、お子様の登校の準備を進めていただきますようお願い申し上げます。なお、分散登校のスケジュール等の詳細はGW明けにあらためてお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症による臨時休業への対応を引き続き進めてまいりますので、本校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
記
1.臨時休業の延長期間
(1)期間:令和2年5月11日(月)~5月31日(日)
(2)備考:臨時期間中に部活動はありません。
2.分散登校
5月11日(月)9:30~11:00 中学3年生、高校3年生
5月12日(火)9:30~11:00 中学2年生、高校2年生
5月13日(水)9:30~11:00 中学1年生、高校1年生
※以降の予定はあらためてお知らせいたします。
3.注意事項
(1)登校日は週1回程度とし、5月最終週は3年生の登校日を多く設ける予定です。
(2)教室で「3密」が起こらないよう注意を払います。
(3)登校日には主に、生徒の健康状態等のチェックと、課題の回収と新たな課題の提示を行います。
(4)登校の判断は各家庭にお任せいたします。なお、臨時休業中の登校は出席日数には数えません。
(5)新型コロナウイルス感染症の拡大状況次第で上記及び6月1日の授業再開の予定を変更する可能性が
ございます。本校ホームページを定期的にご確認ください。
以上
おはようございます。関西国際空港に無事到着しました。【8時47分】
関西国際空港を出発しました。【10時】
室津パーキングで11時40分まで休憩します。学校の到着は13時30分頃で、予定より早くなっています。
(文責:高校教員)
12月12日(木)、午前中はシャン・ド・マルス公園に行き、エッフェル塔を背景にしての記念撮影を行いました。
その後はボン・マルシェというデパートに行きました。
言語の壁に苦労しながらも、思うお土産が買え、満足げな様子でした。
フランスの食事にうまく馴染めず苦労していた者も多かったのですが、今日の昼食は広く楽しめたようで安心しました。
午後は多くの者が楽しみにしていたルーブル美術館に行きました。誰もが知る有名な美術品を、ガイドさんの説明のもと、皆真剣に観賞していました。
(文責:高校教員)
12月11日(水)、本日は終日を通してディズニーランドパリを満喫しました。
雨天が予想されていましたが、バスが到着したところでほとんど気にならない程度に降り止み、その後も雨に降られることなく最後のフィナーレのプロジェクションマッピングまで楽しむことができました。
タイミングを見計らったかのように、フィナーレ終了後から雨が降り出し、慌ててバスへ駆け込むこととなりました。
(文責:高校教員)