
カテゴリー: お知らせ
冬季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間につきまして、冬季休業とさせていただきます。
12月29日(水)午後~1月4日(火)
お休みの間は、お電話やメールにてお問い合わせ頂きましても、対応いたしかねます。
何かとご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
〈普通科ユリーカコース〉修学旅行最終日
保護者のみなさまのご協力のおかげで、修学旅行も早最終日となり出雲大社、石見銀山を見学し全員無事に帰路についております。
福山サービスエリアを18時35分に出発します。
学校には、19時50分ごろ到着する予定です。
〈普通科ユリーカコース〉修学旅行3日目
ユリーカコース修学旅行団は、3日目の行程を終え、無事にツインリーブスホテル出雲に到着しました。
どうぞ、ご安心ください。
明日は最終日となりますが、出雲大社や石見銀山を見学し、帰路につきます。
帰着予定時刻は12月9日(木)19時30分となっておりますが、明日改めてご連絡いたしますので、お迎えをよろしくお願いいたします。学校に到着後、解団式を行い、その後解散となります。
お知らせした通り、12月10日(金)は自宅待機とさせていただき授業はありません。なお、自宅待機期間は12月10日(金)~12日(日)までの3日間となりますので、旅行の疲れを取っていただくとともに、体調管理をお願いいたします。来週の月曜日に全員が元気に登校できることを願っております。
〈普通科ユリーカコース〉修学旅行2日目
〈普通科ユリーカコース〉修学旅行1日目
藤田康範教授(慶應義塾大学)によるオンラインイベント
香川県藤井高等学校は、慶應義塾大学経済学部の藤田康範教授と定期的に交流しています。
その藤田先生よりオンラインイベントのお知らせがありました。
東京芸術大学の学生と藤田先生のゼミ生とが、インスタグラムを用いたオンラインイベントを行っているとのこと。
https://www.instagram.com/daigaku.virtual/
「美術館のようなコンサート」「ソーシャルディスタンスに配慮した演奏」「映える音楽」等をコンセプトとしておりますので、お時間のある時に是非ご覧下さい。
(文責:法人事務局)
光触媒のコーティングを施しました
藤井中・高等学校では、2月上旬から新型コロナウイルス感染症対策として、光触媒のコーティングを食堂とスクールバスに施しました。
光触媒には、様々な菌(インフルエンザウイルスやノロウイルスなど)を除去する効果があります。今回はその光触媒コーティング技術「イオニアプロ」を採用しました。
「イオニアプロ」とは、光触媒の効力を従来よりも長時間持続させる技術で、それまで難しいとされていたガラスにもコーティングすることが可能です。
また、光触媒には新型コロナウイルスを不活化させる効果も確認されています。
今後も、生徒の皆さんが安心して学校生活を送ることができるよう、感染症対策をはじめ、安全な学校環境づくりに取り組んでまいります。
(文責:中学校教員)
【お知らせ】「冬のまつり」を無観客で開催します
12月20日(日)に開催予定の2020年度「香川県藤井中学校・高等学校冬のまつり」は、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑みて、無観客で開催することとなりました。
毎年楽しみにしてくださっている地域の皆さま、および在校生の保護者の皆さまにはたいへん申し訳ございませんが、ご理解いただきたく存じます。
また、お知らせが急になりましたことをお詫びいたします。
無観客のなかで演奏・演技する生徒たちを変わらず応援してくださりますようお願いいたします。
(文責:高校教員)
新人陸上競技対校選手権大会ハンマー投げ競技で1位になりました
令和2年度9月20日(日)に行われた第69回香川県高等学校新人陸上競技対校選手権大会兼第22回四国高等学校新人陸上競技選手権大会香川県予選会の結果をお知らせします。
男子ハンマー投 第1位 芟藪 直登 記録 40m09
これからも頑張りますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
(文責:高校教員)