香川県藤井高等学校
TOP

3年生特別教育

3年生特別教育

1月31日(金)、高校3年生全員を対象に、本校ユリーカホールで特別教育が行われました。2月1日より家庭学習に入るため、卒業後にそれぞれの進路に進む上での自覚や心構えについて学ぶことを目的に、外部講師の方による講演に続き、学校長、学年主任、進路指導主事からの話がありました。

講演では、香川県人権擁護委員会 丸亀人権擁護委員協議会 男女共同参画委員会委員長の丸田温子様を講師にお招きし、「あなたは大丈夫?考えよう!デートDV」というテーマでお話いただきました。

今回の特別教育を通して、家庭学習期間も藤井高校の生徒としての自覚を持ち、分別のある行動を心がけてもらいたいと思います。

(文責:高校教員)