TOP
香川県藤井中学校

薬物乱用防止教室

10月4日(水)4限目に、中学校および高校ともに3年生を対象に、丸亀警察署生活安全課の松本匡平氏を講師としてお招きし、薬物乱用防止教室を開催しました。

薬物は最近、若年層をターゲットとして多く蔓延している傾向であり、知識不足や薬物を摂取することで自らの体に悪影響を及ぼすなどの認識不足を狙って、悪の手はしのびよってきています。将来に影を落とすことのないように、しっかりとした態度を養って欲しいと思います。

(文責:高校教員)

秋季遠足

9月22日(金)は秋季遠足でした。

[1年]
1年団は高知県へ行ってきました。はじめに早明浦ダムを見学しました。

昼食後は田井町民体育館で、間伐材を活用した木工クラフトの体験をしました。

今回の遠足を通して水とそれを育む森林の大切さを学ぶことができたと思います。

[2年]
2年団は、徳島県へ行きました。技の館にて、藍染体験をしました。同じ技法で作っても、色のでかたが全く違い、世界にたった一つの作品が完成しました。

藍染体験の後は、あすたむらんど徳島に行きました。昼食後に、プラネタリウムの鑑賞をしました。スタッフの方が丁寧に星座の説明をしてくれたので、とても分かりやすかったです。今回の遠足では、自然から学ぶ機会が多く得られました。

 

[3年]
3年団は、愛媛県へ行きました。最初に砥部焼観光センターを訪れ、ペン立ての絵付け体験を行いました。個性豊かな作品ばかりで、焼き上がりが楽しみです。

午後は、とべ動物園へ行きました。気の合う仲間たちと動物を見たり触れ合ったりして、楽しい時間を過ごしました。

 

(文責:中学校教員)

 

 

総合的な学習の時間(1年生)

今年度1年生は、「西汐入川を美しくするには」という課題に取り組んでいます。

9月25日(月)は、香川県中讃土木事務所 河川港湾課の職員の方に、「河川についての特別講座」というテーマで講演を行って頂きました。

河川のはたらきや河川を守るために中讃土木事務所の方が取り組んでいらっしゃること、また近年増えている台風等による自然災害から身を守るために私たちが出来ることを、ていねいに教えてくださいました。今日講師の先生方にお聞きした内容を今後の総合の学習にも活かして行きたいと思います。

(文責:中学校教員)

香川大学 創造工学部 石原秀則准教授による特別授業

香川大学 創造工学部 石原秀則准教授による特別授業が行われました。

7月28日の「振り子の周期を計算する」という講義を応用し、今回は「速度を測ろう」という内容で講義をしていただきました。

  

今回は、生徒それぞれがタブレットを活用し、実験装置を使って動画を撮りました。

プレゼンアプリによる解析を行い、動画を動かしながら、対象物の特徴点に印を付けて記録をしました。

次回も、今回の実験の続きを行う予定です。

(文責:中学校教員)

 

慶応義塾大学経済学部 藤田康範 教授 英語特別授業(中2)

本日9月16日に講演会の後、2年生に慶応義塾大学経済学部藤田康範教授による英語の特別授業が行われました。

英語の単元は「不定詞の名詞的用法」で行いました。アニメの台詞や歌の歌詞などででてくるフレーズを使って、「want to」を使った文章を作りました。アニメなどを使いながら文章を作ったため、楽しく活動することができました。また、「want to」を知っているだけで、他の文章に応用することができたり、自分の知っている単語に直して文章を作ったり等、1時間という短い時間の中で多くの学習を生徒たちはすることができました。さらに、今話題になっている「Chat gpt」を使うとその文章が合っている、合っていないなどの判定をしてくれるなど、学習の仕方の広がりも知ることができたと思います。

 

 

 

最後に生徒からの質問には、「学校の授業を大切にしてください。今やっていることをできることが大切です。」というお話をいただきました。

(文責:中学校教員)

慶応義塾大学経済学部 藤田康範 教授 講演会(中1~3・高1・2)

本日9月16日に「ご自身の中高時代を振り返って・大学進学への意識づけ」と題して、慶応義塾大学経済学部 藤田康範 教授による講演会を開催しました。

講演会では、まず、藤田先生自身の中高生時代を振り返りながら、興味を持ったことを深く行い、それが今の人生につながっていることをお話になりました。そして、藤田先生がご専門の経済学で1番大切なことは「人を幸せにすることを考えること」であり、それは「今あることをするのではなく、今ないことを見つけて実行すること」であるとおっしゃっていました。紹介していただいた慶応義塾大学のゼミ生の活動では、地域と大学が連携して経済活動やPR活動をしていて、地域の課題解決やSDGsにつながるものがたくさんありました。

 

今回の講演会で、生徒たちは実践的な学びに触れる機会になったと思います。これからの学校での活動にも活かすことができたらと思います。

(文責:中学校教員)

慶応義塾大学経済学部 藤田康範 教授 特別授業(中2)

本日9月15日に「経済のニュースを見るときに役立つ基礎知識」と題して、慶応義塾大学経済学部 藤田康範 教授による特別授業を2年団に対して行われました。

最初に、生涯生きていくためにどれだけ必要なのかを考えた上で、どのようにすればお金を増やすことができるのか教えていただきました。授業の中で生徒たちは、藤田先生の話を聞きながらiPadに入れている資料にメモ書きをしたり、藤田先生の質問に答えたり、友達と話し合ったりと積極的に授業に臨むことができました。また、授業の終盤では、 iPadを使って日本取引所グループHPの「人生やりなおし体験」を使って、実在する会社に投資をしていたら、どれだけお金が増えていたかを体験しました。株があまり上がっていない会社やかなり上がっていた会社などありました。その中で上がっていた会社はどのような会社かを自主的に調べている生徒もいました。実際にどれだけ増えるのかを体験することができて、生徒たちはお金について、とても興味をいただいていました。

  

  

明日は、藤田先生による講演会があります。こちらも生徒たちはとても楽しみにしています。よりお金に興味を持って将来に活かすことができたらと思います。

(文責:中学校教員)

始業式を行いました

9月1日に始業式を行いました。まず最初に、防災の日ということもあり、避難訓練を行い、その後の防災講話で自衛隊の方から防災についてお話を頂きました。

そして、賞状伝達が行われました。結果は以下の通りです。

【検定結果】

実用英語技能検定合格  3級:16人、準2級:3名、2級:2名

【大会結果】

・第71回全日本吹奏楽コンクール香川県大会 銅賞
・2023年度少林寺拳法香川県大会 単独演武中学生男子の部 入賞 河野 颯太
単独演武中学生女子の部 入賞 林 円蘭
・第63回香川県中学校総合体育大会 陸上競技 共通女子砲丸投 第2位 東山 愛
共通女子棒高跳 第2位 西原 凜
共通女子100mH 第2位 西原 凜
・令和5年度U16陸上競技大会チャレンジカップ 女子共通円盤投 第1位 東山 愛
・第49回中讃地区陸上競技大会 男子中学100m 第2位 澤田 蒼惟
女子中学100mH 優勝 西原 凜
女子棒高跳 優勝 西原 凜
・第10回坂出YEG杯中学校軟式野球大会 準優勝
・第13回全国中学校ダンスドリル選手権大会全国大会 ヒップホップ男女混成部門スモール編成 第1位
・第12回日本中学校ダンス部選手権西日本予選大会 全国決勝大会進出
・第12回日本中学校ダンス部選手権全国大会 審査員特別賞

 

各部活動において、生徒たちが本当によく頑張ってくれました。これからも引き続き頑張って欲しいと思います。

校長先生より、コミュニケーションの大切さについて、お話をいただきました。聞いてくれることのありがたさとお互いに伝え合うことを意識して学校生活を送ってくれたらと思います。

今週は、文化祭があります。生徒全員で協力して素晴らしい文化祭になるように頑張っていきましょう。

  

(文責:中学校教員)

石原先生の特別授業

7月28日(金)、香川大学 創造工学部 石原秀則准教授による特別授業が行われました。
6月16日(金)には「振り子の周期を測る」という内容で講義していただき、今回は「振り子の周期を計算する」という内容で講義をしていただきました。

  

前回の講義の際、振り子の実験装置を製作し、振り子の実験で周期を測りました。
今回は、前回の実験装置の改良を行った後、振幅と振り子の長さを各班、協力しながら実験を行いました。

石原先生は、前回の感想や生徒からの質問に対して、丁寧に対応してくださいました。
また、高校で習うエネルギーの法則や物理についての説明を分かりやすく説明していただくなど、とても充実した講義となりました。

(文責:中学校教員)

賞状伝達式と終業式

7月20日(木)、令和5年度1学期が終わりました。体育館で賞状伝達式と終業式を行いました。今学期も多くの生徒が活躍し、たくさんの賞状が手渡されました。

【検定】

(漢字検定)

2級   高橋 優依  山本 海斗
準2級  亀山 陽香

(英語検定)

2級   高橋 優依  水原 歩
準2級  岡田 紗奈  荻野 隼

【大会結果】

丸亀市中学校
総合体育大会
陸上競技
男子1年
1500m
第1位
池尻 煌
丸亀市中学校
総合体育大会
陸上競技
男子3年
100m
第3位
澤田 蒼惟
丸亀市中学校
総合体育大会
陸上競技
砲丸投
女子共通
第1位
東山 愛
丸亀市中学校
総合体育大会
陸上競技
女子共通
100mH
第1位
西原 凜
丸亀市中学校
総合体育大会
陸上競技
女子共通
棒高跳
第1位
西原 凜
第69回全日本中学校
通信陸上競技大会
女子共通
棒高跳
第8位
寶智 瑠優
第69回全日本中学校
通信陸上競技大会
女子共通
100mH
第4位
西原 凜
第69回全日本中学校
通信陸上競技大会
女子共通
棒高跳
第1位
西原 凜
第69回全日本中学校
通信陸上競技大会
女子共通
砲丸投
第1位
東山 愛
第69回全日本中学校
通信陸上競技大会
女子共通
円盤投
第1位
東山 愛
丸亀市中学校
総合体育大会
ソフトテニス競技
女子個人 第3位
岡田 紗奈
小川 夏夢
丸亀市中学校
総合体育大会
軟式野球競技
第1位
2023年度少林寺拳法香川県大会 単独演武
中学生男子の部
最優秀
黒田 乗登

 

終業式では、校長先生から「ものの見方」についてのお話がありました。

ひとつの物事をプラスにとらえるか、マイナスにとらえるか、どう考えて行動するのが自分のこれからの成長にとっていいのか、生徒たちは真剣に考えながら聞いていました。次に生徒指導の先生から夏休みの生活のお話があり、その後校歌を歌いました。一人一人が自分の目標に向かって頑張り、成長した1学期だったと思います。前期と後期の課外を活用し、実りの多い有意義な夏休みであることを願っています。

(文責:中学校教員)