news

あけましておめでとうございます

新年を迎え、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

藤井学園は「学校は真の人間教育を行う道場である」という建学の精神を大切にしながら、本年も教職員一同、一層の精進を重ね、更なる飛躍を遂げる所存であります。

皆様方の本学園への変わらぬご理解、ご支援、ご協力をお願い申し上げます。

令和2年1月1日

学校法人藤井学園

門松作り

12月27日(金)の午後、藤井高校野球部の部員たちで門松を作りました。

野球部による門松作りは、毎年恒例になっています。

昨年に引き続き、4対の門松を作るために、4つのグループに分かれました。

各グループには、2年生が1名入り、初めて作る1年生の先生になりました。

グループごとに、左右のバランスに気をつけながら、飾りつけていました。

先輩と後輩で協力しながら、1時間ほどで、4対の門松が完成しました。

去年よりもバージョンアップした門松です!

完成した門松は、正門、中学棟、東館、学志寮に飾られています。

2019年も、あと残りわずかとなりました。

皆さま、どうぞよいお年をお迎えください。

(文責:法人事務局)

情操教育

12月4日(水)情操教育が行われました。

情操教育とは感情や情緒を育み、創造的で個性的な心の働きを豊かにするためとされる教育のことで今回は関東で活躍するトップダンサーのゲストをお呼びしてダンスライブを行いました。

最初から最後まで大盛り上がりで生徒も一丸となって踊っていました。

本当にありがとうございました。

SONY DSC

(文責:高校教員)

 

冬のまつりとチャレンジショップが開催されます!

12月22日(日)に「香川県藤井中学・高等学校冬のまつり」と「藤井高校チャレンジショップ」が開催されます。
「冬のまつり」は藤井中学校と藤井高校の文化部が主催するコンサートとパフォーマンスで、地域貢献活動の一環として毎年行われています。
「チャレンジショップ」は高校商業科の販売実習で、生徒が商品陳列、会計、販売を行います。
保護者の皆さま、地域の皆さま、お誘いあわせのうえ、藤井学園の生徒たちと楽しいひとときをお過ごしください。

クリックするとPDFが開きます

日 時:2019年12月22日(日)
    14:00~16:00(冬のまつり)
    ※13:30開場
    13:00~17:30(チャレンジショップ)

場 所:藤井ユリーカホール1F(冬のまつり)
    藤井学園ラーニングセンター1F(チャレンジショップ)
    丸亀市新浜町一丁目3番1号
    ※ユリーカホール前に駐車場がございます。

入場料:無料

☆冬のまつり演目(出演順)
プサルター部(中)
 Yesterday Once More/カーペンターズ
 めぐり逢い など

軽音楽部はんなり(高)
 未来花

軽音楽部(高)
 ミックスジュースのいうとおり/UNISON SQUARE GARDEN など

クリックするとPDFが開きます

ダンス部(中)
 創作ダンス

ダンス部(高)
 創作ダンス

音楽部(中)
 ジブリメドレー など

音楽部(高)
 管楽器アンサンブル
 打楽器アンサンブル など

◎音楽部(中高)
 クリスマスメドレー
 マードックからの最後の手紙 など

☆チャレンジショップ商品
◎全国各地のご当地のお土産(銘菓)
◎クリスマスチキン

(文責:経営戦略室)

第33回金山文化祭

11月17日(日)音楽部とダンス部で第33回金山文化祭に参加させていただきました。金山文化祭には初参加させていただいたため、不安と緊張もありましたが、ご覧いただいた皆様のおかげで良いステージとなりました。ありがとうございました。

12月は、クリスマスがあります。本校では、12月22日(日)13:00~本校ユリーカホールで藤井学園冬のまつりが行われます。藤井中学・高等学校の文化部による冬の祭典です。皆様のご来場をお待ちしております。(入館無料・駐車場有)

文責:高校教員

 

「まるがめみちあかりプロジェクト」

2019112日(土)、3日(日)の17002100まで「まるがめみちあかりプロジェクト」が開催されていました。藤井中学生と藤井高校美術選択者の400名以上のランプシェード作品が、丸亀港から富谷町商店街までの道のりを明るく照らしました。「香川県」をテーマに和紙や色紙で制作された作品は、香川の魅力をさまざまな表現で伝えられていました。

文責:高校教員

 

フラワーフェスタ

10月27日(日)丸亀市フラワーフェスタ2019に参加させていただきました。

秋の心地よい風に吹かれながら、丸亀城をバックに演奏できてとても気持ち良かったです。

来月は、高文祭やダンスドリル大会など文化部の大会が控えておりますが、良いご報告ができるよう精一杯頑張りたいと思います。応援よろしくお願い致します。

文責:高校教員

善通寺農商工夢フェスタ2019 カマタマーレ讃岐VSガンバ大阪U-23試合前セレモニー

10月19日(土)善通寺農商工夢フェスタ2019

少し小雨交じりの天候でしたが、たくさんのご来場者前で「文化部」のステージをご覧いただくことができました。小雨の中にも関わらず、最後までご覧いただいたお客様に感謝しております。

10月20日(日)カマタマーレ讃岐VSガンバ大阪U23試合前セレモニーに参加させていただきました。地域スポーツを盛り上げるために集まっている応援団の皆様の前でステージを披露できたこと、地域の学校として誇らしく感じました。私たちも、もっともっと頑張らなければならないと元気をたくさんいただきました。ありがとうございました。

文責:高校教員

 

入試対策講座を開講します!

香川県藤井高等学校は11月2日(土)に入試対策講座を開講します。
藤井高校の各コースの特徴や入試方法、入試出題傾向がよくわかる講座なので、藤井高校の受験を考えている方はぜひ受講してください。
生徒の皆さんは、国語、数学、英語、社会、理科の中から選んだ2つの教科の授業を受けることができます。
保護者の方には学校説明会と個別相談会を実施いたします。
皆さまのご参加をお待ちしています。

日  時:2019年11月2日(土)8:30~
     (予備日は11月3日(日)です)

場  所:香川県藤井高等学校
     丸亀市新浜町一丁目3-1

対  象:中学3年生、保護者

内  容:詳細についてはチラシをご覧ください。

受 講 料:無料

申  込:香川県内の中学生は、在籍する中学校を通してお申し込みください。
     香川県外の中学生は、電話、チラシの参加申込書の郵送またはFAX、
     下記のお申し込みフォームにてお申し込みください。

申込締切:2019年10月28日(月)

<お申し込みフォーム>

受講者名:

(ふりがな):

性別:

中学校名:中学校

都道府県:

受講希望科・コース:

  ※①、②から選んでください。

受講希望教科:第1教科
       第2教科

  ※2教科受講できます(国語・数学・英語・社会・理科より選んでください)。

入試説明会に参加される保護者名:

説明会参加希望科・コース:

  ※①、②から選んでください。

メールアドレス:

画像認証:画像をテキスト欄に入力してください。captcha

※ご提供いただいた個人情報は本事業の実施を目的に利用いたします。
本校の個人情報の取り扱いについては「個人情報保護方針」(ページ右下)もご覧ください。

(文責:経営戦略室)