fujii

藤井高校

フランス人女子高生来校

9月1日(木)、フランス人女子高生のメリッサ・メイユーさんが来校しました。
メイユーさんは、野球18歳以下フランス代表に女子でただ一人選ばれ、メジャーリーグ機構の国際リストに登録されているなど、世界で注目されている野球選手です。

まずは、高校生が歌で、プサルター部が演奏でメイユーさんを歓迎しました。

メリッサ1 メリッサ2
合唱披露(左)とプサルター体験(右)

午後は高校野球部の練習に参加しました。

メリッサ3 メリッサ4
フランス語で自己紹介?(左)、メイユーさんとのコミュニケーションを図る選手(右)

メリッサ5 メリッサ6
メイユーさんの打撃練習(左)、全員で記念撮影(右)

メイユーさんは9月2日(金)も学園を訪問し、高校の英語の授業に参加する予定です。

(文責:経営戦略室)

2学期始業式

2学期が始まりました。
文化祭や体育祭、修学旅行など、楽しい学校行事が目白押しです。
気持ちもあらたに頑張りましょう。

2学期始業式1
始業式の前に表彰式

2学期始業式2
校長より

(文責:経営戦略室)

丸亀婆娑羅まつり

8月22日・23日に恒例の「まるがめ婆娑羅まつり」に出場させて頂きました。多くの藤井中学・高校生や保護者の方々が応援にかけつけてくださり、私達に大きな力を与えていただきました。
販売実習の一環でもある「藤井屋」も、商業科の生徒を中心に出店しました。多くの来場客で活気に溢れる中、本校の生徒もスタッフとして他店に負けないくらいの元気よさで販売や接客を行いました。藤井屋にご来店いただきました皆様方、響舞連の踊りをご観覧いただいた皆様方、本当にありがとうございました。「藤井学園」は皆様との『ご縁に感謝』し、これからも地域や社会に貢献できるよう頑張っていきますので応援よろしくお願いします。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

フランス人女子野球選手メリッサ・メイユーの藤井学園訪問について

学校法人藤井学園は、香川県藤井高等学校及び香川県藤井中学校における国際交流事業の一環として、フランス人女子野球選手メリッサ・メイユーさんを招き、両校の生徒との国際交流を実施します。

1 日 時  平成28年8月31日(水)~9月2日(金)

2 場 所  学校法人藤井学園 香川県藤井高等学校
香川県藤井中学校

3 内 容(予定)
(1) 学級参加
(2) 部活動参加(高校野球部、中学校野球部)
(3) 施設見学・体験(高気圧酸素ボックスなど)
※メイユーさんは8月23日(火)から9月3日(土)まで日本に滞在。8月25日(木)26日(金)は女子プロ野球機構「兵庫ディオーネ」の練習に参加予定。

4 来訪者について
(1) 氏名 メリッサ・メイユー(Melissa MAYEUX)
(2) 年齢 17歳
(3) 所属 フランス国立トゥールーズ・スポーツアカデミー
モンペリエ・バラキューダ(フランス1部リーグ)
(4) 主な実績 MLB(メジャーリーグ機構)国際リスト
野球18歳以下フランス代表
(5) 略歴
1998年フランス生まれ。身長171cm。内野手。右投げ右打ち。兄の影響を受けて小学生のときに野球をはじめ、中学生のときには120キロ超の速球を武器に投手として活躍。2012年秋に来日し、尚美学園大学女子硬式野球部の練習に参加。2015年にはMLB国際リストに登録されたことで、メジャーリーグ球団との契約が可能となった。現在、フランス国立スポーツ・アカデミーで高校生活を送りながら、フランス2部リーグに参戦している野球アカデミー連合チーム「ポール」と、フランス1部リーグのモンペリエ・バラキューダに所属している。18歳以下フランス代表。

(文責:経営戦略室)

平成28年度オープンスクールが行われました

平成28年度 オープンスクール

平成28年度オープンスクールが8月2日(火)に開催されました。

体験授業が全13講座行われ、どの講座も楽しく熱い授業が展開されました。

体験授業の後は、屋台やビンゴ大会を楽しんだり、酸素ボックスやトレーニング器具を体験したりしました。藤井高校がどんな学校なのか、参加した中学生によく伝わったように思います。

 

DSC02377DSC02403

 

DSC02440

 

 

 

 

DSC02477DSC02519

 

 

IMG_6876IMG_6864
 

 

IMG_2809IMG_2817

クラスマッチが行われました!

7月5日(火)、クラスマッチが行われました。

男子ソフトボールや男子・男女混合・女子バレーボールなど各種目、暑い中、白熱した戦いを繰り広げました。今年度も、さすが3年生と言わんばかりに、どの種目も上位を占めていました。このクラスマッチを通して、クラスや学年の輪が今まで以上に結束されたのではないかと思います。

SONY DSC

 

 

〇バレーボール結果〇

CIMG0910

  男子・男女混合の部

    1位  3C           

      2位  2C

     3位  2B

 

CIMG0850
SONY DSC

女子の部

1位  3G1Aチーム

2位    3A

3位  3G2Aチーム

 

 

 

〇ソフトボール結果〇

SONY DSC

1位  2B

2位  3G1

3位  3B

 

 

 

 

SONY DSCSONY DSC

藤井高校野球部、第98回全国高等学校野球選手権香川大会で小豆島高校に善戦!

7月11日(月)四国コカ・コーラボトリングスタジアム丸亀にて、藤井高校野球部が、第98回全国高等学校野球選手権香川大会に出場し、小豆島高校と対戦しました。序盤に1点リードされるも中盤、終盤は山田・田村のバッテリーを中心に堅い守りで相手に得点を与えず、好ゲームを作ってくれました。打線はチャンスは作ったものの、あと一本が出ないまま1-0で負けてしまいました。
選手は、強い粘りを見せ、最後まであきらめないで戦いました。

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

フランス人がやって来た!

 

5月6日(金)、フランス人ゲストが藤井学園を訪問しました。

マティウ・ジョワヨーさんはフランス厚生省で統計処理の仕事をしています。

1か月の休暇をとり、日本各地を旅する中で、丸亀市にも足を伸ばしてくれました。

フランス人1

日本史のクラスにお邪魔しました

マティウさんは校舎内を見学した後、高校と中学校のいくつかのクラスを回りました。

生徒たちは、来日の目的や好きな食べ物などについて英語で質問をし、マティウさんはそれぞれの質問に丁寧に答えてくれました。

フランス人2

中学1年生も英会話に挑戦!

 

(文責:経営戦略室)

平成28年度オープンスクール開校!

香川県藤井高等学校は8月2日(火)に平成28年度オープンスクールを開校します。
各教科の授業、体験型授業、屋台村、施設見学・体験会、BINGO大会など、盛りだくさんの内容です。
保護者の方の参加も大歓迎です。
この夏は藤井高校にぜひ遊びにいらしてください。

H28openschool018

日時:平成28年8月2日(火)13:00~(12:30分受付開始)
場所:香川県藤井高等学校
丸亀市新浜町1-3-1
※詳しくはチラシをクリックしてPDFファイルをご覧ください。

PTA総会

5月21日(土)、平成28年度PTA総会が開催されました。
また、授業参観と進路説明会(進学・就職)も行われ、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。

【授業参観】 8:50~9:40
【PTA総会】 9:50~10:50
【進路説明会】 11:00~12:30

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

(文責:藤井高校商業科講師)