fujii

藤井高校

春季休業中の部活動について

香川県藤井中学校と香川県藤井高等学校は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和2年春季休業中の部活動を3月31日まで実施しないことを決定しました。
4月以降の予定も新型コロナウイルスの感染状況次第で変更される可能性があります。
当ホームページで最新の情報をチェックしてください。

<生徒のみなさんへ>
もうしばらく登校できませんが、この期間を有効に活用して、予習復習にしっかりと励んでください。
規則正しい生活をして免疫力を高め、手洗いとうがいをしっかりと行うなど、感染予防を心がけてください。
新学期に元気なみなさんと再会できることを楽しみにしています。

(文責:経営戦略室)

香川県藤井高校卒業式

2020年3月3日(火)、卒業生135名の新たな門出を祝福するかのような春の日差しに恵まれたよき日に、卒業証書授与式が本校ユリ―カホールにおいて厳粛に挙行されました。これからそれぞれの道に歩んでいくことになりますが、皆さんが広く社会に貢献できるように、日々努力してくれることを期待しています。
本日、御臨席頂きました皆様、本当に有難うございました。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY DSC

 

 

 

 

(文責:高校教員)

卒業証書授与式および臨時休業について

令和2年2月28日

保護者各位

香川県藤井高等学校
校長  矢葺 久富

卒業証書授与式および臨時休業について(お知らせとお願い)

 向春の候、保護者の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動に温かいご理解とご協力を賜りまして厚くお礼申し上げます。
 さて、今回の新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、卒業式参列者および関係者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、卒業式について下記の要領で実施しますので、ご協力をお願い申し上げます。
 また、国の要請により、臨時休業についても下記の要領で実施しますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

1. 高校1・2年生の在校生は、卒業式には参列しません。
※ただし、在校生代表生徒は参列します。
なお、当日の不要・不急な外出は避けてください。

2. 卒業式に参列される生徒・保護者はマスクの着用と、会場入り口での手の消毒ご協力をお願いします。
※ただし、保護者の参列は2名以内でお願いします。
マスクは各自で準備してください。
ユリーカホールの入口に消毒液を準備しておりますが、各自でご準備いただくなどの対応を取っていただきたいと存じます。

3. 咳等、風邪のような症状がある場合は、生徒・保護者にかかわらず卒業式への参列は控えていただきますようお願いします。

4.なお、本日付けで別紙「新型コロナウイルス感染症による臨時休校について(1、2年生)「卒業証書授与式について」(3年生)の文書を生徒に手渡しておりますので予防と対策に留意してください。

5. 臨時休業期間と予定
臨時休業  令和2年3月 2日(月)~3月19日(木)
春季休業  令和2年3月20日(金)~4月 5日(日)
始業式   令和2年4月 6日(月)

6.今後の情報については、本校HPに掲載いたしますのでご覧ください。

以上

サッカー部員2名が香川県選抜チームに選ばれました

サッカー部1年生の

MF杉田遥風選手(グローバルコース、丸亀城南小学校→丸亀西中学校)

GK五味将哉選手(グローバルコース、観音寺グローサー→三観エストレラ)

が香川県選抜チームに選ばれ、U-16四国トレセンリーグ(2月22日~23日、高知県)に参加しました。

四国トレセンリーグは、四国各県の代表チームが集まって試合を行い強化につなげていく大会です。

藤井高校サッカー部からは初めて県選抜チームに選手が選ばれました。

2名とも高いレベルの選手と一緒にプレーができてとても良い勉強になったと話していました。

経験したことを周囲に伝え、チームでも良い結果が出せるように頑張ってもらいたいと思います。

GK五味選手(左)とMF杉田選手(右)
試合後の挨拶

(文責:高校教員)

1年特別進学コース総合探究の時間

2月15日(土)に、1年特別進学コースがプレゼン発表会を行いました。

11月の総合探究の時間に外部講師の方から指導を受け、12月・1月と各班に分かれてパワーポイントを作成してきたものを発表しました。

普段の学習で人前で発表する機会は少ないので今回の内容は生徒にとって非常に貴重な経験となりました。

SONY DSC

 

 

 

 

 

(文責:高校教員)

3年生送別会

2月13日(木)、毎年恒例の3年生送別会が行われました。
各部活動や有志の生徒、教員がステージに上がり、それぞれが出し物を披露しました。

後輩から3年生の先輩に向けて手紙を読んだり、劇やコント、寸劇などでとても楽しいひとときを過ごしていました。

3年生は卒業式まで残り少なくなりましたが、健康に気を付けて家庭学習の期間を過ごして下さい。

SONY DSC
SONY DSC
SONY DSC

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(文責:高校教員)

マラソン大会

2月7日(金)気温は低かったですが、晴天に恵まれマラソン大会が行われました。
丸亀パブリックゴルフコース向かいを出発し、蓬莱海浜公園を折り返す約4㎞のコースでしたが、参加者全員走り切りました。

結果は記載の通りになります。

「団体の部」

優勝 2A

第2位 1A

第3位 1G2

第4位 2G1

第5位 2G2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(文責:高校教員)

 

 

 

特別教育

1月31日(金)に3年生対象の特別教育が行われました。

労働基準法についての講義や、3年団からの話、生徒指導主事、進路指導主事からの話がありました。

家庭学習について充分に学び4月からの新しい生活に向けての準備をしていってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

(文責:高校教員)

 

 

 

 

2年団修学旅行(4日目)

修学旅行4日目はホテルで朝食をとり、新千歳空港へ移動しました。

道中雪が多く、予定より1時間遅れましたが無事に新千歳空港に到着しました。

新千歳空港では買い物や食事をすませてその後羽田空港経由で高松空港まで移動しました。

高松空港で解団式を行いました。

そこから無事に藤井高校へ到着し2年団の修学旅行は終わりました。

この経験を今後の学校生活に繋げていきたいと思います!

 

(文責:高校教員)