香川県藤井高等学校
TOP

入学式

4月7日(火)は藤井高等学校の入学式でした。

新型コロナウイルス感染症の影響で規模が縮小された入学式でした。

140名の新入生が呼名され入学を許可されました。

明日から始まる高校生活が楽しみですね。

SONY DSC

(文責:高校教員)

藤井高校卒業式

2020年3月3日(火)、卒業生135名の新たな門出を祝福するかのような春の日差しに恵まれたよき日に、卒業証書授与式が本校ユリ―カホールにおいて厳粛に挙行されました。

これからそれぞれの道に歩んでいくことになりますが、皆さんが広く社会に貢献できるように、日々努力してくれることを期待しています。

本日、御臨席頂きました皆様、本当に有難うございました。

 

 

(文責:高校教員)

1年特別進学コース総合探究の時間

2月15日(土)に、1年特別進学コースがプレゼン発表会を行いました。

11月の総合探究の時間に外部講師の方から指導を受け、12月・1月と各班に分かれてパワーポイントを作成してきたものを発表しました。

普段の学習で人前で発表する機会は少ないので今回の内容は生徒にとって非常に貴重な経験となりました。

(文責:高校教員)

3年生送別会

2月13日(木)、毎年恒例の3年生送別会が行われました。
各部活動や有志の生徒、教員がステージに上がり、それぞれが出し物を披露しました。

後輩から3年生の先輩に向けて手紙を読んだり、劇やコント、寸劇などでとても楽しいひとときを過ごしていました。

3年生は卒業式まで残り少なくなりましたが、健康に気を付けて家庭学習の期間を過ごして下さい。

  

(文責:高校教員)

マラソン大会

2月7日(金)気温は低かったですが、晴天に恵まれマラソン大会が行われました。
丸亀パブリックゴルフコース向かいを出発し、蓬莱海浜公園を折り返す約4㎞のコースでしたが、参加者全員走り切りました。

結果は記載の通りになります。

「団体の部」

優勝 2A

第2位 1A

第3位 1G2

第4位 2G1

第5位 2G2

(文責:高校教員)

特別教育

1月31日(金)に3年生対象の特別教育が行われました。

労働基準法についての講義や、3年団からの話、生徒指導主事、進路指導主事からの話がありました。

家庭学習について充分に学び4月からの新しい生活に向けての準備をしていってほしいと思います。

(文責:高校教員)

2年団修学旅行(4日目)

修学旅行4日目はホテルで朝食をとり、新千歳空港へ移動しました。

道中雪が多く、予定より1時間遅れましたが無事に新千歳空港に到着しました。

新千歳空港では買い物や食事をすませてその後羽田空港経由で高松空港まで移動しました。

高松空港で解団式を行いました。

そこから無事に藤井高校へ到着し2年団の修学旅行は終わりました。

この経験を今後の学校生活に繋げていきたいと思います!

 

(文責:高校教員)

2年団修学旅行(3日目)

今日は修学旅行3日目です。

朝に小樽で自由行動、昼からは札幌で自由行動でした。

天気も良く買い物や食事を楽しむことができ、無事にホテルに帰りました。

いよいよ明日は最終日です。

 

 

(文責:高校教員)

2年団修学旅行(2日目)

今日は朝からスキー実習でした。

インストラクターさんの指導のもと1日スキーを楽しみました。

最初は滑るのが怖かった人も終わるときにはリフトに乗って軽快に滑っていました。

スキー学校の皆様本当にありがとうございました。


(文責:高校教員)

2年団修学旅行(1日目)

今日から二年団は修学旅行で北海道に来ています。

1日目はドラマ「北の国から」で有名な富良野に来ています。

ホテルに向かう途中ニングルテラスというところで買い物をしました。

富良野はすごい雪です。

全員無事にホテルに着きました。

(文責:高校教員)