<十分な授業時間の確保>
藤井中学校では、平日7限授業、さらに隔週の土曜日に4限授業を実施。
十分な時間を確保し、確かな学力を養います。
<充実した放課後>
放課後の学習教室として、FAS(Fujii After School programs)を開催しています。
何の勉強をするかは自由!宿題でも予習復習でもかまいません。
自分が決めた課題を自分が決めた時間だけしっかりやることが大切なのです。
さらに、各教科の先生たちからのプチ問題を解いてみるのもいいですね。

<総合的な学習の時間>
総合学習は週に3時間あります。
本校では国際化というテーマのもと、外国人教師による「英会話」「英文読解」などを実施し、楽しく英語や異文化の勉強をしています。
また、いろいろな分野の専門家の方のお話を聞いたり、その時々のテーマに基づいた独自の活動をしたりしています。

<令和2年度教育課程>
教科
|
1週間当たりの授業時間数
|
|||
1年生
|
2年生
|
3年生
|
||
英語
|
5 | 5 | 6 | |
国語
|
5 | 5 | 5 | |
数学
|
5 | 5 | 5 | |
理科
|
4 | 5 | 5 | |
社会
|
4 | 4 | 5 | |
体育
|
3 | 3 | 3 | |
音楽
|
2 | 2 | 1 | |
美術
|
2 | 1 | 1 | |
技術家庭
|
2 | 2 | 1 | |
道徳
|
1 | 1 | 1 | |
LHR
|
1 | 1 | 1 | |
総合的な学習の時間
|
3 | 3 | 3 | |
合計
|
37 | 37 | 37 |