香川県藤井高等学校
TOP

高校野球部が「白球のキセキ」に出演します

高校野球部がKSB瀬戸内海放送のテレビ番組「白球のキセキ」に出演します。

「白球のキセキ」は、岡山・香川で頑張る球児やチームを紹介する番組です。

放送は、10月25日(日)20:56~21:00です

(再放送は10月27日(火)深夜0:15~0:20)。

ひたむきに頑張っている藤高野球部の「キセキ」をぜひご覧ください。

番組サイト(KSB 5ch)

(文責:経営戦略室)

四国新人陸上競技大会5位入賞

10月18日(日)に第22回 四国高等学校新人陸上競技選手権大会が愛媛県のニンジニアスタジアムで行われました。

2G1組の芟薮直登さんがハンマー投げに出場し、5位入賞となりました。

おめでとうございます。

(文責:高校教員)

中高ダンス部・音楽部発表会

中高ダンス部と音楽部が、引退する3年生の最後を飾ろうと、保護者や教職員を招いて発表会を行いました。

8月8日(土)中高ダンス部引退イベント

 

9月13日(日)中高音楽部演奏会

 

後輩たちも先輩のために自分たちにできる最大限の努力をして、素晴らしいステージを披露してくれました。

コロナ禍の中でも目の前の人たちに希望と励ましを送る文化部の皆さん、素敵なダンスと演奏をありがとうございました。

(文責:中学校教員)

香川県議会高校生フォトコンテストに入賞しました

第11回香川県議会高校生フォトコンテストの入賞作品が決定しました。今回のテーマは、「私だけの香川」「私の見つけた香川」「元気が出る香川」!

今回は応募総数292点の中から、藤井高校2年生の森崎光星さんの作品も入賞しました。

高校生フォトコンテスト佳作

   「Paradise of light」

★森崎さんからのコメント★

この写真は、12月7日に例年行われている、まんのう公園のイルミネーションを撮影したものです。周りのイルミネーションが遊園地の観覧車やアトラクションに見えて楽しそうな感じだったので、Paradise of lightとタイトルを付けました。

 

とても美しい作品ですね。また作品のネーミングからも楽しさが伝わってきます。

これら第11回香川県議会高校生フォトコンテストの入賞作品は「ほっと県議会 かがわ Vol.86」の裏表紙、又は県議会ホームページにて掲載されています。香川県の魅力が詰まった写真が数多く掲載されていますので、是非ご覧ください。

 

文責:高校教員

サッカー部員2名が香川県選抜チームに選ばれました

サッカー部1年生の

MF杉田遥風選手(グローバルコース、丸亀城南小学校→丸亀西中学校)

GK五味将哉選手(グローバルコース、観音寺グローサー→三観エストレラ)

が香川県選抜チームに選ばれ、U-16四国トレセンリーグ(2月22日~23日、高知県)に参加しました。

四国トレセンリーグは、四国各県の代表チームが集まって試合を行い強化につなげていく大会です。

藤井高校サッカー部からは初めて県選抜チームに選手が選ばれました。

2名とも高いレベルの選手と一緒にプレーができてとても良い勉強になったと話していました。

経験したことを周囲に伝え、チームでも良い結果が出せるように頑張ってもらいたいと思います。

GK五味選手(左)とMF杉田選手(右)
試合後の挨拶

(文責:高校教員)

門松作り

12月27日(金)の午後、藤井高校野球部の部員たちで門松を作りました。

野球部による門松作りは、毎年恒例になっています。

昨年に引き続き、4対の門松を作るために、4つのグループに分かれました。

各グループには、2年生が1名入り、初めて作る1年生の先生になりました。

グループごとに、左右のバランスに気をつけながら、飾りつけていました。

先輩と後輩で協力しながら、1時間ほどで、4対の門松が完成しました。

去年よりもバージョンアップした門松です!

完成した門松は、正門、中学棟、東館、学志寮に飾られています。

2019年も、あと残りわずかとなりました。

皆さま、どうぞよいお年をお迎えください。

(文責:法人事務局)

金山文化祭

11月17日(日)音楽部とダンス部で第33回金山文化祭に参加させていただきました。金山文化祭には初参加させていただいたため、不安と緊張もありましたが、ご覧いただいた皆様のおかげで良いステージとなりました。ありがとうございました。

12月は、クリスマスがあります。本校では、12月22日(日)13:00~本校ユリーカホールで藤井学園冬のまつりが行われます。藤井中学・高等学校の文化部による冬の祭典です。皆様のご来場をお待ちしております。(入館無料・駐車場有)

文責:高校教員

香川県高等学校総合文化祭日本音楽部門演奏会

11月16日(土)に軽音楽部(日本音楽)はんなりが第36回香川県高等学校総合文化祭日本音楽部門演奏会に出演しました。

美しい音色と心に響く演奏を目指し、今後も活躍していくことを願います。

(文責:高校教員)

フラワーフェスタ

10月27日(日)丸亀市フラワーフェスタ2019に参加させていただきました。

秋の心地よい風に吹かれながら、丸亀城をバックに演奏できてとても気持ち良かったです。

来月は、高文祭やダンスドリル大会など文化部の大会が控えておりますが、良いご報告ができるよう精一杯頑張りたいと思います。応援よろしくお願い致します。

文責:高校教員

善通寺農商工夢フェスタ2019 カマタマーレ讃岐VSガンバ大阪U-23試合前セレモニー

10月19日(土)善通寺農商工夢フェスタ2019

少し小雨交じりの天候でしたが、たくさんのご来場者前で「文化部」のステージをご覧いただくことができました。小雨の中にも関わらず、最後までご覧いただいたお客様に感謝しております。

10月20日(日)カマタマーレ讃岐VSガンバ大阪U23試合前セレモニーに参加させていただきました。地域スポーツを盛り上げるために集まっている応援団の皆様の前でステージを披露できたこと、地域の学校として誇らしく感じました。私たちも、もっともっと頑張らなければならないと元気をたくさんいただきました。ありがとうございました。

文責:高校教員