6月27日(日)に本校ユリーカホール体操場において、
「第76回国民体育大会香川県予選会」が開催されました。
体操部 3年生 菊島 悠之介 さんが、男子個人総合で見事優勝し、
三重県で行われる「三重とこわか国体」の香川県代表候補となりました。
応援よろしくお願いいたします。
(文責:高校教員)
6月27日(日)に本校ユリーカホール体操場において、
「第76回国民体育大会香川県予選会」が開催されました。
体操部 3年生 菊島 悠之介 さんが、男子個人総合で見事優勝し、
三重県で行われる「三重とこわか国体」の香川県代表候補となりました。
応援よろしくお願いいたします。
(文責:高校教員)
令和3年度四国高等学校選手権大会において、本校の陸上部・体操部が勝ち進み、いよいよ全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場します!
・四国高等学校選手権大会の結果は以下の通りです。
〇陸上部
芟藪 直登 ハンマー投げ 第6位
〇体操部
菊島 悠之介 体操個人総合第6位
あん馬第3位
・今後の全国高等学校総合体育大会の日程について
陸上競技 7/28~8/1 福井県営陸上競技場(9.98スタジアム)
体操競技 8/9~11 リージョンプラザ上越
インターハイ出場おめでとう!!
いよいよ決戦の夏、自分の力を精一杯発揮してきてください。
応援の程、どうぞ宜しくお願い致します。
(文責:高校教員)
第61回香川県高等学校総合体育大会において、本校の陸上部・体操部・少林寺拳法部が勝ち進み、四国大会に出場します。
四国大会の日程と場所は以下の通りです。
陸上部 6/19~21 愛媛県総合運動公園陸上競技場
体操部 6/19~20 高知県立青少年センター体育館
少林寺拳法部 6/19~20 愛媛県武道館
応援宜しくお願い致します。
(文責:高校教員)
4月10・11日、レクザムスタジアムで準決勝・決勝が行われました。
準決勝は12対9で勝利しましたが、決勝戦は1対7で敗れました。
藤井高校野球部は、春夏秋通じて初の決勝進出と四国大会出場になります。
応援ありがとうございました。
なお、四国大会は4月24日〜
対戦相手や試合会場は未定です。
夏の大会までにしっかりとチーム全体を鍛えなおし、良い結果を残せるよう頑張りますので、今後とも応援よろしくお願い致します。
文責:高校教員
藤井高校野球部は、4月3日㈯に行われた春季四国地区高等学校野球香川県大会の準々決勝において5-1で勝利し、ベスト4に進出しました。
次戦は4月10日㈯に準決勝(対丸亀城西高校)10時~
4月11日㈰に決勝13時~(3位決定戦)10時~です。
場所はともにレクザムスタジアムです。
引き続き、応援よろしくお願い致します。
文責:高校教員
藤井高校野球部は、3月27日(土)に行われた春季四国地区高等学校野球香川県大会の2回戦において1-0で勝利し、ベスト8に進出しました。
次戦は4月3日(土)、ベスト4をかけて高松北高校と対戦します。
場所はレクザムスタジアムで、10時試合開始の予定です。
引き続き、応援よろしくお願い致します。
(文責 高校教員)
11月7日(土)に藤井学園ユリーカホールにて香川県高等学校新人体操競技大会が行われました。
個人総合男子 優勝 菊島悠之介
4位 髙島涼輔
種目別
ゆか 優勝 菊島悠之介
あん馬 優勝 菊島悠之介
吊輪 優勝 菊島悠之介
跳馬 2位 菊島悠之介
平行棒 優勝 菊島悠之介
鉄棒 2位 菊島悠之介
という結果でした。おめでとうございます。これからの活躍も期待しています。
(文責:高校教員)
令和2年11月8日(日)、善通寺市民体育館で行われた「中国・四国ダンスドリル秋季競技大会」に出場しました。
コロナ禍の大会ともあって、検温・マスク着用・滞在時間・無観客等、細かい規定のある中ではありましたが、大会に出場できる喜びを精一杯発揮することができました。
安全な状態で安心して参加できる大会を開催して下さった大会関係者の皆様、本当にありがとうございました。
大会結果
中学生:HIP HOP男女混成small部門 第1位
高校生:HIP HOP男女混成small部門 第3位
Mr.SORO3年生部門 木村 滉 第1位
この結果、中学校ダンス部、高校ダンス部ともに、Dance Drill Winter Cup 2021への出場権を獲得しました。
(文責:高校教員)
令和2年度全国高等学校少林寺拳法インターネット大会で、3A榎本愛菜さんが女子単独演武の部で優秀賞となりました。
おめでとうございます。
(文責:高校教員)
10月24・25日(土・日)に 2020年度香川陸上競技カーニバル大会が丸亀競技場で行われました。
2G1組の芟薮直登さんがハンマー投げに出場し、準優勝となりました。
おめでとうございます。