TOP
香川県藤井中学校

教育システム

1.学習時間

週あたり37時間(公立中学校では30時間)の授業を行います。

教員は余裕のある授業が展開できるので、単元の内容を丁寧に説明するだけでなく、生徒の興味関心をひくような話を単元に関連させて盛り込んだり、時間をかけて試験の対策をしたりしています。

こうして、授業の中で学力をしっかりと定着させます。

特に、公立中学よりもはるかに多い時間数を主要5教科に充てています。

これにより、毎回の「学習の診断テスト」で高い平均点を実現しています。

第1・3土曜日にも授業を実施(第2・4・5土曜日は休日)。

週末にも勉強する習慣を定着させます。

教育システム1

2.人間育成

藤井中学校では、「なぜ勉強するのか?」という問いを生徒も教員も大切にしています。

そして、単に学力をつけるための勉強ではなく、主体性、創造性、人間性を高める教育を重要視しています。

知識を知恵に変える、体験学習や理科実験、音楽教育に力を入れています。

例えば、「宿泊学習」や「スキー体験学習」、地域の保育所での園児との交流など、独自の体験学習を積極的に行っています。

また、オーストリアの民族楽器「プサルター」を音楽の授業に採り入れており、生徒全員が演奏を体験しながら伝統文化の重みを学んでいます。

2年次の9月に実施する「修学旅行」では、北海道に行きます。

広大な北海道の地理や、歴史、文化などを事前に十分に学習して、有意義な旅行にしています。

週に3時間ある「総合的な学習の時間」では、専任外国人教員(アメリカ合衆国)による「英会話」の授業を行っています。

そこでは、英語を使って楽しむ活動やゲームを楽しむことで自然と英語力が向上します。

丸亀市や坂出市が実施している国際交流事業への参加を生徒に積極的に勧めています。

夏休みなどを利用してアメリカやカナダなどに語学研修に行く生徒もいます。

教育システム2
教育システム3

3.放課後プログラム、個別指導

放課後の自学自習と個別指導を実施しています。

FAS(Fujii After School programs)では、生徒が一つの教室に集まり、私語厳禁の環境で自学自習を行っています。

また、質問があれば教員が個別に指導できる体制をとっています。

休業中の課外講座

①夏季休業中:前期・後期(各1週間)の課外講座を実施。

②冬季休業中:3日間の課外講座を実施。

教育システム4

4.時程表

 月曜日~金曜日 土曜日
SHR 8:30- 8:45SHR 8:30- 8:45
1校時 8:50- 9:401校時 8:50- 9:40
2校時 9:50-10:402校時 9:50-10:40
3校時10:50-11:403校時10:50-11:40
4校時11:50-12:404校時11:50-12:40
昼 食12:40-13:15清 掃12:40-12:50
5校時13:15-14:05終 礼12:50-12:55
6校時14:15-15:05  
7校時15:15-16:05  
清 掃16:05-16:15  
終 礼16:15-16:20