香川県藤井高等学校
TOP

遠足(3年生)

9月22日(金)に、三年団はニューレオマワールドに行きました。天候の方が心配されましたが、当日は大変過ごしやすい一日となりました。園内で楽しく食事をし、親睦を深める姿が多く見られ、充実した一日を過ごすことができました。また、様々なアトラクションを通して楽しんでいました。高校生活最後の遠足でしたが、良い思い出が作れたことと思います。

  

(文責:高校教員)

遠足(普通科ユリーカコース2年生)

9/22(金)、ユリーカコースの2年生は岡山大学を訪問しました。特別進学コース・グローバルコース・商業科の2年生は修学旅行の最中だったので、ユリーカコースの2年生のみでの遠足となりました。岡山駅に現地集合し、バス・徒歩・自転車・電車に分かれてそれぞれ岡山大学へ向かいました。大学では、教育推進機構 入試・高大接続部門の近藤 治先生に岡山大学の沿革や概要・学部紹介・キャンパスライフ・入試制度などについてお話していただきました。事前に生徒たちから集めた質問にも丁寧にお答えしていただき、生徒たちにとって自分の進路について改めて考え直すための貴重な時間となりました。

また、留学生が自由に交流する憩いの場であるL-caféの見学もしました。普段は多くの日本人大学生と海外からの留学生が会話したり、お互いの文化や言語を教え合ったりしているそうです。

その後は学食を利用したり、自由に構内を散策したりしました。大学生にとっては夏休み期間での訪問となりましたが、食堂内などでは大学生の姿も見られ、大学の雰囲気を味わうことができました。

(文責:高校教員)

遠足(1年生)

9月22日(金)に、1年団は徳島県に行ってきました。

大塚美術館ではさまざまな美術作品を鑑賞しました。あすたむらんどで昼食をとったあと、自由に園内を散策しました。プラネタリウムや体験工房など、のびのびとそれぞれの時間を楽しみました。技の館では、伝統工芸である藍染めを体験しました。思い思いの作品ができました。

  

  

(文責:高校教員)

立命館大学金山教授の特別授業(特別進学コース)

9月16日(土)に、特別進学コースの1年生から3年生までの全クラスを対象に、立命館大学産業社会学部スポーツ社会専攻の金山千広先生をお招きして、「『スポーツを通じた共生社会を考える』~インクルーシブな理解と側面~」について講義を受けました。どの生徒も真剣に講義を聴き、最後にはパラスポーツの1つでもある卓球バレーを実践しました。卓球バレーをしている生徒は皆楽しそうに体験していました。改めてスポーツの楽しさを実感することができました。この講義を活かして学校生活や進路選択に役立てたいと思います。

 

(文責:高校教員)

修学旅行3日目 普通科(特別進学コース・グローバルコース)・商業科

修学旅行最終日は、札幌場外市場に行きました。旅の途中で食べた美味しかったものなどを思い出しながら、お土産を選んでいました。海鮮丼やカニ汁も美味しそうです。

その後、大倉山ジャンプ競技場へと向かいました。国際大会が行われるジャンプ台を目にして、生徒たちはスケールの大きさに圧倒されていました。

新千歳空港から神戸空港まで最後の空の旅が終わり、神戸空港にて、解団式が行われました。生徒たちの人生の宝物となる貴重な経験になったと思います。

旅行会社のみなさん、大変お世話になりました。ありがとうございました。

生徒のみなさん、本当におつかれさまでした。明日はゆっくり休んでください。

保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。

  
(文責:高校教員)

修学旅行2日目 普通科(特別進学コース・グローバルコース)・商業科

修学旅行2日目は、午前にNACニセコアドベンチャーセンターにて、ラフティングを体験しました。
ラフティングコースの尻別川は、全国一級河川の水質No.1に何度も選ばれている自然豊かな川で、生徒たちは協力し合って無事に完走することができました。
午後からは小樽・札幌市内で班別自主研修を行いました。小樽運河で集合写真を撮り、その後、生徒はそれぞれ班に分かれて、お土産を買ったり、夕食やスイーツを食べたりして、小樽、札幌を満喫しました。
班別自主研修後は、ホテルに全員無事に着いています。

 

 

 

(文責:高校教員)

修学旅行1日目 普通科(特別進学コース・グローバルコース)・商業科

9月20日(水)普通科特別進学コース、グローバルコース、商業科の2年生が北海道への修学旅行に出発しました。

神戸空港から新千歳空港へと空の旅を楽しみました。その後、ウポポイ民族共生象徴空間にてアイヌ民族の文化について学びました。

友だちと共に修学旅行を楽しみたいと思います。

  

(文責:高校教員)

特別授業(高1)

9月15日(金)に、ユリーカコースの1年生を対象に、経済をテーマとした講演会が行われました。慶應義塾大学経済学部の藤田康範教授をお招きし、経済学部の魅力や、大学に行く目的など多岐にわたるお話をしていただきました。お話を通じて投資やビットコインなどを運用するには正しい知識や判断力が必要であることがわかりました。また、投資を体験するサイトを通して株で利益を得る感覚を楽しみながら学ぶことができました。この講演で学んだことを活かし、進路選択や将来の夢の実現に向けて、日々努力をしていきましょう。

 

(文責:高校教員)

グローバルコース総合探究特別講座

令和5年9月14日(木)グローバルコース総合探究特別講座が行われました。

【医療講座】

四国医療専門学校の講師の先生より鍼灸・マッサージの効能や方法について教わりました。実際に「はり」を体験した生徒は、短時間でしたが効果を実感して驚いていました。また、スポーツや美容といった身近な話題を取り上げていただき、生徒たちも興味を持って参加していました。マッサージやストレッチなど、日々の生活にすぐに取り入れられるものにも触れていただき、内容の濃い充実した体験授業になりました。

【ゲーム講座】

四国総合ビジネス専門学校の講師の先生をお迎えして、ユニティゲームエンジンを使ってゲーム作りの基本を体験しました。ゲームのプログラムのコマンドは英語表記が多く、少し戸惑いながらも、仲間と助け合いながら少しずつ形にしていました。今回の受講者の中から、ゲームクリエイターが育つことに期待しています。

【デザイン講座】

穴吹デザインカレッジの講師の先生から動画作成について説明をしていただきました。企画・制作についての基礎的な知識や機材の扱い、実習なども含めて生徒にとって大変有意義な講座でした。これをきっかけに進路選択の幅を広げていくことを期待しています。

【美容講座】

穴吹ビューティカレッジの先生を講師にお迎えし、髪の編み方についてレクチャーを受けました。和気あいあいとした雰囲気のもと、悪戦苦闘しながらも楽しそうにヘアーメイクに取り組む生徒の姿が印象的でした。

講師の先生より専門的な知識や技術を教えて頂き、生徒も興味を持って講座に取り組めていました。指導して下さった先生方、ありがとうございました。

(文責:高校教員)

令和5年度 文化祭

9月3日(日)に第48回藤高祭が開催されました。今年は藤井高校100周年ということもあり、「創り出そう100年目の新たな伝統」というテーマで100周年にまつわる展示物や構築物が多く見られました。

各クラス、短い準備期間の中ではありましたが、創意工夫を凝らした作品を協力して作ることができました。また、高校3年生はバザーを行いました。

また、体育館では、午前と午後にステージ発表が行われました。

クラス有志演目の発表では会場全体も非常に盛り上がっていました。文化部の発表では日頃の練習の成果が十分に発揮されており、心のこもった演奏や迫力のあるダンスが非常に印象的でした。

保護者の皆様、ご来賓の方々、文化祭パンフレットの協賛広告に協力して下さったスポンサーの方々をはじめ、今回お越し下さった全ての方々、及び、文化祭に携わって下さった全ての方々、本当にありがとうございました。今後とも藤井高等学校をよろしくお願いいたします。

(文責:高校教員)