香川県藤井高等学校
TOP

3年団より

3年団より

 
<質問1>
3年団の先生が高校生のとき、受験勉強へのモチベーションを高めるためにしていたことは?

(三好T)
ひたすら連立方程式を解きます!
 
 
 
(山本T)
自分の目標とする人物の映像などをみる。
 
 
 
(河田T)
まずは身の回りの整理整頓!掃除!
綺麗になったら不思議とやる気が出ました。
 
 
(石村T)
時間を決めて計画的に勉強すること。
 
 
 
(安富T)
同じ傾向の問題を繰り返し解く。
 
 
 
(高木T)
自分でやると決めたことは最後までやりきる。例えば受験勉強ではいろいろな問題集に手を出すのではなく、今手元にある教科書や問題集、単語帳をひとつひとつやり遂げてみよう。成功へのカギは、実は身近にあるのかもしれません。
 
 
 
(高橋T)
文房具を味方につける。
中2から大学まで1本のシャープペンで勉強しました。
テスト時にシャープペンが覚えてくれて助けてくれると信じていました。
 
(一藁T)
過去の自分の一番良かった成績表を見て、“落とすまいか”と気を引き締めてました。
意地やプライドも大事!!
 
 
 
(佐藤T)
ありきたりですが“やらなくてはならないこと”、“やりたいこと”をリストアップしてひとつずつ消していく。
終わっていく安心感と達成感を感じられるよ!
 
 
(入野T)
大学へはスポーツで行く!という覚悟をもって、定期テスト前の勉強に必死に取り組んでいました!
 
 
 
(安松T)
短時間で教科を変える(30分毎とか)。
好きな教科の間に苦手教科をいれる(英語→理科→英語)。
 
 
 
<質問2>
3年団の先生が高校生のときに行っていたリフレッシュ法は?

(三好T)
深く考えたことがなかったのでストレスがたまったことがありません!(笑)
 
 
 
(山本T)
景色の良い場所に行って心を落ち着かせていました。
 
 
 
(河田T)
家中の換気を行っていました。
 
 
 
(石村T)
勉強の合間に体を動かすこと、頭を使うこと、バランスを考えることです。
 
 
 
(安富T)
バッティングセンターで打ちまくることでした。
空振りをして逆にストレスがたまりましたがいい汗をかけたので良しです。
 
 
(高木T)
走ることです。
頭の中のもやもやが晴れていきます。
 
 
(高橋T)
ご褒美スイーツを買う!
いつもは買えない少し高いもの。
 
 
(一藁T)
いつもより少し大きい音で好きな音楽を聴いて、気持ちを入れかえてました。
 
 
 
(佐藤T)
犬の散歩、読書、映画鑑賞です。
 
 
 
(入野T)
机の掃除。
それで満足していました(笑)
 
 
(安松T)
断捨離。
意味は調べてみましょう!
 
 
 
最後に、3年生のみなさんへ。
新型コロナウイルス感染症の影響で進学も就職もたいへんな年になってしまいそうですが、みんなで励まし合って乗り越えていきましょう!!